京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up10
昨日:49
総数:1020447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪ぐんぐんそだて………………

2年生の育てている「イネ」がどんどん成長しています。稲の穂がだんだん重くなってきました。
画像1
画像2
画像3

♪9月16日(火)

平天とこんにゃくの煮付け
澄し汁
麦ご飯 牛乳
オレンジゼリー
画像1
画像2
画像3

♪2年 とある休み時間

画像1
画像2
画像3
生活の学習で育てているお野菜。
虫がついていました。
どうしよう…
さっそく校長先生に相談に行き,虫取り大作戦!!!

♪2年 マットあそび

画像1
画像2
画像3
体ならしをして,いろんな場で前転や後転・側転に挑戦しています。
毎回ぐんぐんできるようになり,楽しんで活動しています。

♪土曜卓球部

9月の活動です。
みんな本当に上手くなってきました。
ゲームも白熱しています。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第5回クラブ活動〜卓球クラブ〜

 順番が待ち遠しい様子でした。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 第5回クラブ活動〜すもうクラブ〜

 夏休み明け最初の稽古です。暑い中,頑張りました。
画像1
画像2

♪4年生 体育「マット運動」〜ねらい2〜

 少しがんばればできそうな技に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「マット運動」〜めあてをもって〜

 グループで協力して,準備や後片付け,学習を進めています。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 第5回クラブ活動〜バドミントンクラブ〜

 久しぶりですが,ラリーが続いていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 前期終業式 銀行振替日
10/11 土曜学習・バドミントン
10/14 後期始業式   放課後まなび教室開講式 視力検査(6年)
10/15 安全の日 視力検査(5年)
10/16 みんなでおしゃべりデー視力検査(4年) PTA社会見学 食に関する指導(1−1)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp