京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up57
昨日:163
総数:1022126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜成長をまとめよう〜

 発芽したツルレイシの様子を観察し,成長についてまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪5月15日(木)

鯵の琥珀揚げ  大根葉のごま炒め
芋のこ汁
麦ご飯 牛乳

画像1
画像2
画像3

♪4年生 運動会に向けて その7

 新しい振り付けを覚えました。
画像1
画像2

♪4年生 お迎え集会に向けて その2

 言葉を大切にして,1年生に喜んでもらえるように練習しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「みんなで話しあいましょう」

 かけ算の筆算の工夫の仕方を考え,みんなで話し合いました。
画像1

♪4年生 お迎え集会に向けて その1

 お迎え集会に向けて,歌と言葉の練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

♪平成26年度 部活動開講式

 部活動の開講式を行いました。めあてをもつことやいろいろな競技に挑戦することの大切さについて,校長先生からお話がありました。
画像1

♪4年生 算数「何倍でしょう」〜何倍か考えて〜

 お父さんの体重と妹の体重から,課題を把握して問題を解きました。
画像1

♪4年生 算数「何倍でしょう」〜何倍になるかな〜

 関係図を使って,何倍になるかを考えて問題を解きました。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ 8

 最後の全体ミーティングでは,各ブースの代表者が今日の仕事を振り返りをしました。また,区長が閉会宣言をしました。そして,お世話になったボランティアの方々にお礼の挨拶をして,スチューデントシティ学習が終わりました。

 朝早くからのお弁当の準備,ありがとうございました。また,1日大変お世話になりましたボランティアの皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/6 休日参観(持帰り給食)非行防止教室(5年)
9/7 少年補導ドッジボール大会
9/8 代休日
9/9 児童朝会 P指導者講習会10:00南浜
9/10 銀行振替日
9/11 特別校時 13:15下校
9/12 経理の日

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

給食だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp