京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up38
昨日:102
総数:1015807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

♪2年 サツマイモさん元気かな??

画像1
画像2
画像3
生活科で育てているサツマイモ。
夏休みが明けてどうなっているか観察しました。

土のおふとんをかけてあげたり,草をぬいたりしました。

♪9月1日(月)

肉味噌炒め
豆腐と青菜のスープ 
リンゴゼリー
麦ご飯 牛乳
 
画像1
画像2
画像3

♪楽しかった「みさきの家」

 「みさきの家」の思い出をカラーテックスで石に描きました。
画像1

♪8月29日(金)

チキンカツ
ソテー
味噌汁
胚芽米ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「一つの花」〜テスト〜

 「一つの花」のテストを受けました。
画像1

♪4年生 体育「マット運動」〜ねらい1〜

 今できる技で連続技や組み合わせ技に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

☆6年 理科『自由研究発表会』☆

画像1
画像2
夏休みの宿題,理科の自由研究の発表会を行いました。
それぞれ,本やインターネット,また実際に実験をして研究しました。
みんなの前での発表に緊張していましたが,頑張っていました。

♪1〜6年生 相撲部〜8月29日編〜

 夏休み明け最初の相撲部です。友達と熱戦を繰り広げました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「面積」〜課題をつかもう〜

 広さ比べをすることにより,広さを数値化しようとする課題をつかみました。
画像1

♪4年生 算数「小数」〜単元のまとめ〜

 単元のまとめや「学びをいかそう」に取り組み,学習内容が定着しているかを確かめました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/3 学年会
9/4 食に関する指導(4−1)
9/5 第5回クラブ活動  保健の日 結核健診13:30
9/6 休日参観(持帰り給食)非行防止教室(5年)
9/7 少年補導ドッジボール大会
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp