京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up9
昨日:116
総数:893879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

コンピュータ&サイエンス部 体験学習

C&S(コンピュータ&サイエンス)部は,「島津ぶんせき体験スクール」に参加しました。

光についての講義と光のスペクトルが見える「回折格子式分光鏡」を製作しました。

高い技術水準で世界的な評価を受ける京都を代表する企業である島津製作所のOBの方々が先生となり,丁寧に指導してくださいました。

画像1
画像2

夏季大会 男子ソフトテニス部 団体戦

1回戦は立命館中学校に2−1で勝利しました。ラストのペアも最終セットを粘っての勝利でした。

2回戦の加茂川中学校との対戦は,見応えのある熱戦が続きましたが,残念ながら0−3で敗れました。スコアの数字だけで伝わらない健闘でした。


画像1

夏季大会 女子ソフトテニス 個人決勝トーナメント

ブロック予選で勝ち上がった1ペアが全市決勝トーナメントに挑みました。

健闘しましたが,2−4で1回戦で敗退しました。
画像1

夏季大会 男子バスケットボール ベスト8入り

男子バスケットボール部は,加茂川中学校と対戦し,83−37で勝利しました。

明日は,ハンナリーズ・アリーナで準々決勝に挑みます。
画像1

夏季大会 女子卓球 団体!!

画像1画像2画像3
 卓球の女子団体は,初戦で藤森中学校と対戦。シングルで1勝1敗のあとダブルス・シングルでも勝利を得て3−1で1回戦を突破しました。
 続く2回戦は京都御池中学校と対戦。試合は2−2で最後のシングル戦に挑みましたが,健闘及ばず勝利することができませんでした。
 なお,20日に行われた個人戦ブロック予選で1名が1位通過し,24日の全市大会に出場します。
 

夏季大会 男子卓球 団体!!

画像1画像2画像3
 横大路体育館で卓球の団体戦が行われました。 男子は初戦の教育大附属中学校との試合に勝利し,2回戦 伏見中学校と対戦。残念ながら力及ばず敗退しました。

夏季大会 柔道 男子 団体戦 決勝トーナメント惜敗

予選リーグを突破し,決勝トーナメントに進出しました。

1回戦,見事な一本背負いを決める選手もいましたが,残念ながら決勝トーナメントの一回戦で敗退しました。

柔道部男子は,明日,個人戦に挑みます。


画像1

夏季大会 女子バスケット 快勝!!

画像1画像2画像3
 22日(月)午前 女子バスケットボール部は本校で松原中学校と対戦。今日も優位な展開で試合は進み,次々とシュートが決まり,100−19で勝利しました。これでベスト8入りです。 

夏季大会 男子バスケット!!

画像1画像2画像3
 女子バスケットの勝利に続いて,男子バスケットボール部もハンナリーズアリーナで,大宅中学校との試合を行いました。この試合もスタートからリードし,相手の追撃をかわして得点を重ね,71−26で勝利しました。

夏季大会 女子バスケット!!

画像1画像2画像3
 21日(月)ハンナリーズアリーナで,京都御池中学校と対戦。試合開始から優勢にゲームを展開して90−15で勝利し、順調に次にコマを進めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 学校再開 給食あり 身体計測
8/27 第2回テスト一週間前  学習相談1
8/28 10月給食申込書配布
8/29 進路希望調査 提出〆切
8/30 土曜学習会  ラブサイエンス(朱雀中)
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp