![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:32 総数:339081 |
新しい『掲示板』ができました!
体育館の東側入り口に新しい掲示板ができました。
以前からあったものは、だいぶ古くなり痛みが激しく なってきました。 夏休みに管理用務員さんと教頭先生とで新しい掲示板 にかけかえてくださいました。 児童会や委員会のいろんな活動をみんなに知らせてほしい ですね。 ![]() 部活「陸上」朝練習始まる!
19日(火)、朝8時から部活「陸上」の
朝練習が始まりました。 朝早くから、子ども達が集まってきます。 地域の指導者の方や担当の先生も集まって、 日差しの厳しい中、練習が始まりました。 こつこつと練習を積み上げることで、力は ついてきます。 決して無理をせず、地道な努力を続けてほ しいです。 みんな、がんばって! ![]() ![]() 絵本の並べ替え作業!
8月8日(金)、午後1時から図書室で、図書ボランティア
のみなさんが絵本の並べ替え作業をしてくださいました。 図書支援員や子ども達も一緒になって作業をしてくだ さいました。 今まで、題名順にならんでいたものを、作者別に並び替え ます。図書ボランティアのみなさんもたくさん来ていただき 作業はとても早く進みました。 みなさん、ありがとうございました。 いい環境で、たくさん本を読んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() 台風11号接近!![]() 10日の午前中には、京都市に接近する見込みです。 十分注意をしてください。 だれも遊んでいない運動場は、少しさみしいです。 11日(月)から、15日(金)までは学校閉鎖日です。 体育館の掲示板に張られた、3つの約束、みんな しっかり守ってほしいです。 ![]() あたらしい掲示板!
体育館入り口北側の掲示板が、だいぶ古びていました。
夏休みに入って、教頭先生と管理用務員さんできれいな掲示板に とりかえてくださいました。 きれいな掲示板、とっても気持ちいいですね。 ![]() セミ取り名人!
学童の子ども達が毎日、虫取り網をかりに来ます。
「虫取り網をかしてください!」 「はい、どうぞ!」 何人もの子ども達がつぎつぎと来て、運動場へかけていきます。 教頭先生が作った長い長い網をもって、高いところにいるセミを 一生懸命とっています。 学童の子ども達は、セミ取り名人! でも、とったセミはすぐに逃がしてあげているそうです。 ![]() ![]() 8月 校内清掃
8月3日(日)朝9時から、恒例の校内清掃がありました。
地域の方がたくさん来ていただき、教職員とともに 北校舎の床を磨きました。 新しい校舎になってきれいになったけれど、床の汚れが なかなかとれません。 子ども達が通る廊下や階段、地域の方が来られる地域文化 センター前など、北校舎1階の廊下をデッキブラシでみがき、 雑巾で拭きとり、汗だくでがんばりました。 だいぶきれいになりました。 みなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 『夏の職員作業』がんばりました!
8月1日(金)の午前中は『職員作業』でした。
運動場にある体育倉庫のシャッターを塗り替えました。 色があせて、みすぼらしくなっていた体育倉庫のシャッター。 教職員でライトグリーンーとスカイブルーのさわやかな色に塗りかえました。 体育倉庫の中も整理し、すっきりしました。 夏休みが終わると、運動会、育成合同運動会、そして区民運動会と続きます。 ![]() ![]() ![]() |
|