京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up50
昨日:150
総数:1021506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪6月6日(金)

にしんなす
かきたま汁
胚芽米ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

歯科検診が始まりました。

画像1画像2
ひまわり・1年生・4年生の歯科検診がありました。
結果のお知らせをもらって、受診が必要だった人は、必ず歯医者さんへ行きましょう。
むし歯は早いうちに治療してもらったほうが、痛くないですよ☆
健康な歯と口でいるために、お家でも学校でも、しっかり歯磨きをしましょう!

眼科検診がありました。

画像1画像2
眼の病気がないか学校医の先生に診ていただきました。
物を見るために、眼はとても大切です。結果のお知らせをもらった人は、早めに
病院を受診しましょう。

5・6年生 リレー練習

 運動会に向けて,高学年のリレー練習をしました。より速くゴールできるように…
 運動会当日は,熱い戦いを見せてくれることでしょう。
画像1
画像2

♪6月5日(木)

肉味噌炒め
わかめスープ
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「角とその大きさ」〜三角定規の角〜

 三角定規の角の大きさを知り,それらを組み合わせてできる角の大きさを読んだり,作ったりしました。
画像1
画像2

♪5・6年生 リレー練習

 5・6年生のリレー練習です。全力で走りきる姿が印象的でした。
画像1
画像2

♪平成26年度 運動会全校練習 その11

 応援団と一緒に応援練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪平成26年度 運動会全校練習 その10

 全校準備運動もかなり動きがよくなってきました。
画像1
画像2

♪3・4年生 リレー練習 その2

 バトンの受け渡しも素早くなってきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/29 めだか教室9:15  みずあそび・水泳指導 カーテン引取り9:00〜19:30
7/30 みずあそび・水泳指導 教育フォーラム カーテン引取り9:00〜17:00
7/31 みずあそび・水泳指導  京都市小学生水泳記録会(6年) カーテン引取り9:00〜17:00
8/1 みずあそび・水泳指導
8/2 (サマーキャンプ)
8/3 (サマーキャンプ)
8/4 みずあそび・水泳指導
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp