京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:58
総数:1021272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 運動会に向けて その20

 移動を素早くできるように練習を繰り返しました。
画像1

♪平成26年度 運動会全校練習 その4

 選手宣誓,運動会の歌,にこにこ会の方へのリハーサルをしました。
画像1
画像2
画像3

♪6月3日(火)

トマトシチュー
ひじきのソテー
渦巻コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪平成26年度 運動会全校練習 その3

 音楽係の演奏で,校歌斉唱をしました。
画像1
画像2
画像3

♪6月2日(月)

プリプリ中華炒め
豆腐と青菜のスープ
麦ご飯 牛乳
画像1

♪平成26年度 運動会全校練習 その2

 開会式の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪平成26年度 運動会全校練習 その1

 運動会全校練習初日の様子です。座席を確認した後,入場の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪ごみ0デー

 地域の皆様がふだん手が届きにくいところのお手伝いをしてくださいました。
 とてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

♪運動会係活動会議

 運動場では,開閉会式や全校準備運動,応援団の練習が行われていました。
画像1
画像2

5年生 運動会に向けて

 5年生は団体競技として騎馬戦を行います。相手の騎馬の帽子を狙って……日々,熱い戦いが繰り広げられています。運動会本番まであと少し…!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 出会いとふれあいのオープンスペース 板橋音頭練習13:00体育館 P役員会・企画委員会18:00
7/10 B5研究校時 銀行振替日 経理の日 地生連家庭教育学級(伏見中学校) 食に関する指導(5−1)
7/11 ALT 第4回クラブ活動 歯磨指導(1年)
7/14 児童朝会 携帯教室(4年) ALT 経理の日
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp