![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712056 |
朝 会![]() 朝会で,校長先生から環境月間についてのお話をしていただきました。 スライドショーを用いながら,「わたしのモンシロチョウ」の読み聞かせを聞きました。「主人公のわたしは,このあとモンシロチョウをどうしたのかな…。」という校長先生の問いかけに子どもたちが答えながら,環境について理解し,環境を守るために自分たちにできることを考えていきます。 ![]() 金閣学区環境美化運動(フラワーロード清掃)
6月8日(日)
金閣学区民環境美化運動が実施されました。今回は,第2グランド清掃班,フラワーロード清掃班,西大路通りパレード班の3つのグループに分かれて活動してくださいました。1時間半ほどの清掃活動で,とてもきれいになりました。ご参加いただいた皆様,暑い中ありがとうございました。 活動終了後には,地域の方々より「おもてなし」があり,おいしくいただきました。お世話下さった体育振興会の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() 選書会でじっくり本を選びました
毎年子どもたちが楽しみにしている選書会の日が今年もやってきました。高学年に特に人気があったのは,怪談などの物語やかわいいイラストが書かれた女の子向けの小説でした。自分の本を選んだあとも,いろいろな本を手にとって真剣に読む姿が見られました。自分たちが選んだ本が並ぶ日が,学校の図書室に並ぶ日が今から待ち遠しいです。
![]() ALTの先生による外国語学習![]() 運動会にむけて…応援団始動です!!![]() ![]() ![]() 昨日,運動会の係の打ち合わせを行い,各色の応援団も団長・副団長・旗手を決めました。6年生は最後の運動会です。みんなやる気を持って立候補することができました。 今回,希望通りの役に付けた人も,そうでない人も,悔いの残らないように精いっぱいがんばって,自分の役割を果たしてほしいと思います。 中間休みに第1回目の応援団練習を行いました。 各色でそれぞれ工夫した応援を考えています。 当日,自分たちの力を出し切ってがんばっていきましょう!!えいえいおー!! プール掃除Part2![]() 最初は,写真のように茶色だった水も 各クラスのがんばりによって・・・・・・ に組のころには,残り後わずかできれいになるくらいの状態になりました! ![]() きれいにするぞ!プール掃除
最高学年である6年生の仕事「プール掃除」を行いました。
天気が心配でしたが,無事に実施することができました。 1年ぶりのプールの水は,土や木の葉がたまっていたり,昆虫たちの住み家となっていたりしました。 アメンボ達には申し訳なかったですが,金閣小の子どもたちのプール学習が始まるので,みんなで一生懸命に掃除をしました。 ![]() ![]() 選書会「金閣小の本屋さんに行こう」![]() ![]() 好きな本をじっくり選んで,想像を膨らませる・・・。確かに,素敵な時間ですね。このような時間を提供していただいた,書店の皆様,PTAの皆様,本当にありがとうございました。学校に届いた本も,大切に読み続けたいと思います。 体育科「運動会に向けて」![]() ![]() 今日は,おためしということで,まずは2人3脚からスタート。3人4脚もやってみました。キャーキャーいいながら,楽しく練習していました。 選書会
今日,講堂で選書会を行いました。たくさん並んだ本の中から,自分のお気に入りの1冊を見つけました。本がとてもたくさんあったので,お気に入りの本が何冊もあり,1冊だけ決めることに苦労している子どもたちもいました。
![]() ![]() ![]() |
|