![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:243172 |
このごろのばら組さん(3) 7/7
お母さんと一緒につくった飾りや願い事の書いた短冊が風に揺れる笹を見上げながら「♪ささのは、さ〜らさら…」と歌いました。きっとお星さまも聞いてくれていたでしょうね。
![]() ![]() ![]() このごろのばら組さん(2) 7/7
七夕の天の川に思いをよせていた子どもたちが「お部屋にもつくろう」とすずらんテープを持ってきました。部屋の端から端まで引っ張って行ってどんどん色とりどりの天の川の流れをつくっていきました。寝転がって天の川見上げながら歌ったりお弁当を食べたりしました。風でサラサラといい音が聞こえます。「ちっちゃくなってこの上にのりたいねえ」と友達とおしゃべりしていました。
![]() ![]() ![]() ブランコの安全のために
ブランコでの不意なけがを防ぐために,周辺に柵を造ってもらいました。入口も一か所にしました。これからも安全に気を付けて楽しんでほしいと思います。
![]() 七夕の集い
七夕の集いをしました。紙芝居を見て,七夕のお話を聞いて,お星様(金平糖)を食べて,歌を歌ったり,踊ったりしました。
![]() ![]() ![]() 七夕製作(ゆり組)
ゆり組は,8日(火)に親子七夕製作を行いました。おうちの人と一緒に願いを書いて笹につけました。
![]() ![]() ![]() 親子七夕製作(ばら組)
ばら組の親子七夕製作が行われました。親子で力を合わせて,願いを込めて作りました。
![]() ![]() ![]() プールの水質検査 6/30
今日は,薬剤師の平田先生にプールの水質検査に来ていただきました。平田先生には,プールの水質検査だけではなく,子どもたちの健康を守るため,幼稚園の環境の検査でお世話になっています。
![]() |
|