京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:16
総数:339458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!
TOP

柏野小の子と仲良くなったよ

柏野小学校との合同プログラムをしました。みんなすっかり仲良しになりました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家だより 合同朝のつどい 全部で250人!

 とうとう最終日がやってきました。
はじめは長いなと思ったけれど、あっという間のような気がします。
最終日は全員が集まって合同朝のつどいをしました。
各校から代表が、学校紹介をしました。

ドキドキしながらも、立派に全員の前で親鸞小学校のことを紹介して
くれました。

そのあとは急いで、荷物の整理をし、柏野小学校との合同チームでの
フライングディスクゴルフをしました。

最後まで、けがなく安全に過ごしてほしいです。
画像1
画像2

朝のつどい,5校が集まりました。

いよいよ最終日です。
合同朝のつどいでは250人、5校が集まりました。
学校紹介も立派に言えました。
最後のの一日を楽しみたいです。
画像1

キャンプファイヤー,大盛り上がり!!

画像1
画像2
画像3
三日目最後のプログラム、キャンプファイヤー

柏野小学校との合同プログラムです。火の神の入場から始まり、ゲームやダンスで大盛り上がり。炎が燃え盛る中、「マイムマイム」で最高潮。

最後は、柏野小との「ベストフレンズ」の大合唱で終わりました。

いつ届くかな?

画像1
楽しかったことを思い出してお手紙をかきました。
思い思いの形のはがきに書きました。
さていつ頃つくかな?

花背山の家だより  食堂での唯一の夕食!

画像1画像2
 花背山の家で食べる唯一1回だけの夕食です。
お昼はセレクトで焼き肉丼かきつねうどんとごはんのどちからを選びました。
夕食はしきりのあるトレイに好きなおかずを自分で入れていきます。
シュウマイやフライ、そぼろあんかけ大根などのおかずを食べるだけ入れます。

食堂で食べる夕食も、やっぱりおいしかったです。

今回の5回のおよび野外炊事もすべて終わり、明日の朝・昼も食堂で食べます。

花背山の家だより  ネイチヤービンゴ2

 花背山の家の所内をみんなで歩いて、『ネイチャービンゴ』をしました。
班で固まって、いろいろな自然をさがします。
ゴールは、ロッジのそばの広場です。
日差しはだんだん暑くなってきました。
でも、ほんのり涼しい風も吹きます。

自然の中で、おいしい空気をいっぱいすって

「ああ、気持ちいいなあ。」

一日とてもいい天気でした。
今日の夜の星はきっときれいでしょう。
キャンプファイヤーをしながら、みんなで見たいです。
画像1
画像2

グループの追加写真でーす。

画像1
画像2
おいしくできたよ〜(~~)/

おいしかったよ〜

画像1
画像2
おいしい食事ができあがりました。

自作料理は最高〜!!

画像1
画像2
画像3
やっと出来上がりました。

自分たちだけで作った料理は最高ー\(^^)/

ほかの班の料理の味見をしている子もたくさんいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp