京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:22
総数:712057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

修学旅行2日目の朝

お部屋を整理して,ロビーに来ました。
朝食までのひと時を過ごしています。
今朝の朝ごはんの献立は,…。

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

午前6時20分
おはようございます。
今,同室のお友達と協力して,寝具を片付けているところです。

画像1

修学旅行1日目の反省会

画像1
グループで1日の振り返りをしたり、小遣い帳をつけたりしています。
明日の行程にも思いを寄せながら,まもなく就寝準備に入ります。
今夜はどんな夢を見るのかな。明日の起床は,6時20分です。
みなさん,おやすみなさい。

画像2

修学旅行のお土産

画像1
午後8時をまわりました。
今,買い物の真っ最中です。
お土産をあげる人の顔を思い浮かべながら,あれこれ考えています。
お財布の中身とも相談しなければならないので,結構迷ってしまいます。

画像2

初めてのリコーダー学習

待ちに待ったリコーダーの学習です。
扱い方や吹くときの姿勢、音の出し方や指の押さえ方などを学習した後で
いよいよ吹いてみました。
初めて学習したと思えないほど、上手に吹いていました。
今日は、「シ」の音でしたが、「ラ」、「ソ」といろいろな音を学習していき、吹ける演奏曲を増やしていきたいと思います。
ご家庭でも、音色を聴いてみてあげてください。
画像1

修学旅行<夕食の続き>

画像1
画像2
画像3
今宵の夕食のメニューはいかがでしたでしょうか。
美味しそうです。みんなでわいわい談笑しながらいただいています。

修学旅行<夕食>

午後7時をまわりました。
お風呂に入って疲れを癒し,みんな元気にしています。
まずは,今夜の夕食のメニューから紹介します。
画像1

修学旅行1日目「ホテルに着きました」

午後5時45分
予定通り「鷲羽山下電ホテル」に到着しました。
写真は入館式のひとコマです。
今頃は,各自部屋に移って,荷物の整理とともに入浴の準備をしている頃でしょう。
画像1

図工の絵が完成しました

画像1
 「感じたことを伝えよう」という単元では,自分の好きな校内の風景を切り取り,絵に表現する活動に取り組んできました。いよいよ絵が完成し,鑑賞の時間に入っています。
 鑑賞の時間では,自分の絵の工夫を紹介したり,友だちの絵の良さを見合ったりしながら,どっぷりと絵の世界に浸りました。

体育 「かけっこ」

画像1画像2画像3
 学年体育で「かけっこ」をしました。コースへの並び方,スタートの仕方,コースの走り方を練習しました。はじめての練習にもかかわらず,子どもたちは説明をしっかり聞き,とても上手に練習することができました。
 とても上手に走ることができたので,タイムの計測もしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp