京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up2
昨日:139
総数:1021744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜気温を測ろう〜

 風通しのよい場所で,日光が直接あたらないように注意しながら気温を測りました。
画像1
画像2

5年生 スチューデントシティ学習

 今日は,図を見ながら考えたり,話し合いをしたりしたりしながら「お金と社会はどのようにつながっているのか」を学習しました。
画像1

♪大当たり

今日の給食のクリームシチューに星の形のニンジンがクラスに数個入っていました。
当たった子どもは大喜びでした。何かいいことあるかな。
画像1
画像2
画像3

♪4月22日(火)

じゃがいものクリームシチュー
ひじきのソテー
ミルクコッペパン
画像1
画像2
画像3

♪4年生 図画工作「ぼくらの柿の木」 その1

 柿の木をしっかりと見て,コンテで下絵を描いていきました。
画像1
画像2
画像3

♪参観日

本日は,ひまわり学級・2・4・6年生の参観日でした。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜何十何÷何のわり算〜

 (2位数)÷(1位数)で答えが2位数になる計算の仕方について考えました。
画像1

♪2年生 50m走

 50m走をして,タイムを計りました。
画像1
画像2

♪1年生 学校の約束

 学校の施設の使い方や遊びの約束を学習しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「ハードル走」 その1

 3台の小型ハードルを3歩のリズムで走り越す工夫をして,同じくらいの走力の相手と競走して楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/11 運動会予備日 経理の日(学年会)
6/12 プール開き(低水位)身体計測(5年)
6/13 身体計測(6年) 心臓2次聴診13:30
6/14 土曜学習・パソコン・バドミントン
6/15 チビッコ相撲大会
6/16 児童朝会 水泳学習開始 みんなでおしゃべりデー 身体計測(3年)
6/17 にこにこ会(1年) 身体計測(2年) 歯科検診13:30〜(3・5年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp