京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up67
昨日:147
総数:1021670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 社会「くらしと水」〜蛇口を調べよう〜

 学校の校舎配置図をもとに,蛇口やトイレの数を調べ,たくさんの水が使われていることに気付きました。
画像1
画像2
画像3

5年生 お迎え集会に向けて

 来月に行われるお迎え集会の練習をしています。子どもたちがアイデアを出し合い,自分たちで練習する時間を決め,声かけをし,練習に取り組む姿は,高学年としてとても頼もしいです!
画像1

5年生 スチューデントシティに向けて

 今日は,スチューデントシティの職種を決めました。当日が楽しみですね!
画像1
画像2

♪4年生 体育「ハードル走」 その3

 4台の小型ハードルを3歩のリズムで走り越す工夫をして,同じくらいの走力の相手と競走して楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

♪4月28日(月)

プリプリ中華炒め
とうふと青菜のスープ
麦ご飯,牛乳はありません。
まだ
画像1
画像2
画像3

♪ぐんぐんそだて

先週,土嚢袋に土を入れサツマイモの苗を植えました。土曜・日曜と2日間開くので心配しましたが,しっかりと立っています。
画像1
画像2

♪4月25日(金)

マグロのアングレス
春野菜のスープ煮
胚芽米ご飯
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「ハードル走」 その2

 3台の小型ハードルを3歩のリズムで走り越す工夫をして,同じくらいの走力の相手と競走して楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

本日の遠足1年

本日の1年生の遠足は予定通り実施します。
念のため,雨具の用意をもたせてください。

5年生 漢字ミニテスト

 トメやハネに気を付けながら,漢字のテストを受けています。5年生で学習する漢字は185字です。がんばって覚えていきましょう!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/11 運動会予備日 経理の日(学年会)
6/12 プール開き(低水位)身体計測(5年)
6/13 身体計測(6年) 心臓2次聴診13:30
6/14 土曜学習・パソコン・バドミントン
6/15 チビッコ相撲大会
6/16 児童朝会 水泳学習開始 みんなでおしゃべりデー 身体計測(3年)
6/17 にこにこ会(1年) 身体計測(2年) 歯科検診13:30〜(3・5年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp