京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

☆6年 修学旅行に向けて☆

画像1
画像2
画像3
修学旅行に向けて,役割ごとに集まりました。
修学旅行が楽しみです。

☆6年 英語学習☆

画像1
画像2
画像3
英語学習をしました。
グループで英数字を言うゲームをしました。
50を言ったら負けで,大盛り上がりでした。

♪4年生 地図帳に親しもう

 地図帳の正しい使い方を知り,グループで協力して地名や有名な建物を探しました。
画像1
画像2

♪1年生 学校探検をしよう その2

 今日は昨日と違うクラスの1年生が校内を探検していました。
 笑顔であいさつをしてくれました。
画像1
画像2

♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜水温を測ろう〜

 観察池で水温を測りました。
画像1
画像2

★5年★ 初めての調理実習

5年生になって初めての調理実習をしました。
学習したのは,「きゅうすを使ったお茶の入れ方」です。
安全に気をつけて,おいしいお茶を入れることができました。
「またお家でも入れてみたい。」
「苦かったけど,みんなで飲むとおいしかった。」
と,振り返っていました。
画像1
画像2

♪1年生 学校探検をしよう その1

 1年生が校内を探検していました。みんな笑顔いっぱいでした。
画像1
画像2

♪4月町別集会

 新年度初めての町別集会でした。各教室で話し合いをした後,集団下校しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜気温を測ろう〜

 風通しのよい場所で,日光が直接あたらないように注意しながら気温を測りました。
画像1
画像2

5年生 スチューデントシティ学習

 今日は,図を見ながら考えたり,話し合いをしたりしたりしながら「お金と社会はどのようにつながっているのか」を学習しました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9 代休日
6/10 育成科学C学習 銀行振替日  PTA水泳指導説明会
6/11 運動会予備日 経理の日(学年会)
6/12 プール開き(低水位)身体計測(5年)
6/13 身体計測(6年) 心臓2次聴診13:30
6/14 土曜学習・パソコン・バドミントン
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp