![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:6 総数:243415 |
今日のばらぐみさん 4/11 *お砂場で川つくりやチョコレートつくり![]() ![]() 今日のばらくみさん 4/11 *だいすきなおともだちと![]() ![]() ![]() 平成26年度 入園式![]() ![]() やりたいことをやりましょう。そして「すごいなあ」「楽しいなあ」と思ったことをしっかりお話しましょう。 園庭にはたくさんの花が咲いています。水をあげてください。動物もたくさんいます。やさしくさわってあげてください。みんな生きています。 とにかく体をいっぱいに使って遊びましょう。みんな同じ上賀茂幼稚園の仲間です。一緒に頑張ってほしいと思います。 平成26年度 1学期 始業式
今日から平成26年度が始まります。嬉しいことに友達が1人増えました。「どこで,どんな遊びをしたらいいんだろう?」とドキドキワクワクしていると思います。みんなで教えてあげたり,一緒に遊んだりしてほしいと思います。
今日から組の名前を変えます。年長は「ゆり組」です。年少は「ばら組」です。ばら組さんが「ゆり組さんはかっこいい。あんなゆり組さんのようになりたい!」と言ってくれるように頑張ってほしいと思います。 今日から26年度が始まります。仲よく,楽しく,いっぱい遊びましょう。 ![]() 平成25年度 学校評価
平成25年度の学校評価1回目と2回目の結果を掲載しています。右側,「配布文書⇒学校評価」でご覧ください。
もうすぐ小学校に入学するみなさんへ… 4/4![]() ![]() 楽しみですね♪ 4/7 明日,待ってるよ!![]() いよいよ明日から新年度が始まります。 今年度から年長組は「ゆり組」,年少組は「ばら組」にクラスの名前が変わります。 みんなが来るのを楽しみに待っていますね。 なかよし広場![]() ![]() ・毎週金曜日 10:00〜12:00 年間500円。 ・26年度は,5月9日(金)から。 ・親子でお越しください。子どもの遊びを見たり,保護者同士交流したりしてください。 こぐま組(3歳) ・月〜金曜日 9:30〜11:30 月額2500円。 ・26年度は,4月23日(水)から ・初めは親子でお越しください。しばらくは子どもの遊びを見ていただいたり,保護者同士で交流したりしてください。様子を見て6月頃から子どもだけにしていきます。 ・2学期から週2回「おにぎり弁当」を始めます。その時は降園が12:30です。 その他 ・在園児とともに行事に参加することもあります。 ・行事などのため実施しないこともあります。 ・申し込みは随時行っています。不明なことはお気軽にお尋ねください。(781−2336) 元気に幼稚園に来てね! 4/4
暖かくなりました。幼稚園のしだれ桜も満開です。しかし,インフルエンザの流行はまだ続いているようです。春休みで人混みに出かける時は,マスクを着用したり,手洗い・うがいをしたりして,予防してくださいね。
始業式・入園式に元気に会えることを楽しみにしています。1年間,みんなが健康であるようにお手伝いしていきたいと思います。(保健室より) ![]() ![]() 園周辺の環境
園周辺には,上賀茂神社,大田神社などがあります。写真は,
・賀茂川堤防の「土手すべり」の様子です。 ・明神川の「魚つかみ」の様子です。 ・上賀茂神社での「流し雛」の様子です。 このように園周辺の自然を活用したり,行事に参加したりしています。 ![]() ![]() ![]() |
|