![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:12 総数:243320 |
おはなやさん 5/8
お花のプレゼントで咲いているお花を大事に摘んだ子どもたち。そのかわいさ、美しさに心を動かし、「もっと飾ろう」とカップや卵パックに入れ始めました。「お花屋さんになろう!」と友達と飾っています。「いらっしゃい。いらっしゃい」「どれがいいですか」と友達とやりとりを楽しんでいました。太陽の光にきらきらと輝いてとてもきれいでした。朝もおはなやさんがオープンしますよ♪
![]() ![]() ![]() おはなのプレゼント 2 5/8
いよいよお母さんにプレゼントをする瞬間がきました。お母さんの顔を見上げながら嬉しそうな子どもたち。そして、もっともっと嬉しそうなお母さんの笑顔。「ありがとう」「かわいいね」と喜んでもらって、また笑顔の子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() おはなのプレゼント 5/8
出来上がったプレゼントたちです!
![]() おはなのプレゼント 1 5/8
先週からばら組さんで“秘密の計画”が進んでいました。それは、大好きなお母さんへのプレゼントをつくること!紙粘土を使って花器をつくり、今日はお花を入れて完成しました。友達と「かわいい」「この花、どこで見つけたん?」と友達とおしゃべりしながら楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ばら組さんのわくわくが始まりました!5/8
わくわくニュースです!今日からばら組さんのわくわく広場が始まりました。
初めてのことで緊張している子もいましたが、友達やゆり組さんと様々なおもちゃで遊んでいました。 「ばら組さんと遊んであげる〜!」「一緒に手洗い、うがいに行こう!」と優しく声をかけている兄さん、お姉さん。さっそく頼もしい姿をみせてくれました!ばら組さんもとてもうれしそうでした。 ![]() ![]() 子どもの日の集い
今日は,子どもの日の集いを行いました。紙芝居(こいのぼりの話)を見て,「こいのぼり」の歌をみんなで歌って,そして「ちまき」を食べました。ちまきの葉っぱの取り方が難しくて,なかなか取れず苦労してやっと食べられた子どももいました。
![]() ![]() ![]() 今日のわくわく広場 5/2![]() ![]() ![]() 今日も自分の好きな遊びを楽しんでいました。トランプをしていると「お茶飲んでくださーい!」とほっこりタイムが始まりました。みんなで飲むお茶はおいしいね♪ 次回からは、ばら組さんのわくわく広場が始まります。ゆり組さんは「おもちゃの使い方教えてあげる〜!」「一緒に遊んであげる!」とはりきっていました。とても頼もしいお兄さん、お姉さん、よろしくね!! 幼稚園からのお知らせ5月号
幼稚園からのお知らせ5月号を配布しました。右側「配布文書→お知らせ」でご覧ください。
・5月行事予定 ・お知らせ5月号 ・かもきっず第1号 ・紙ふうせん5月号 を配布しました。 いただきました「かしわもち」
本年も「鼓月」様より柏餅をいただきました。
本園の子どもたちは,遊戯室で武者人形の前でいただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 検尿・ぎょう虫卵検査について 5/1
本日,検尿・ぎょう虫卵検査の検査容器を持ち帰っていただきました。
検査は5月7日(水)と8日(木)です。 検査日は2日間ありますので,どちらかの日に採取し,ご提出ください。 ![]() |
|