![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:157 総数:1017177 |
♪5・6年生 5月委員会活動
各委員会で,委員長を中心とした話し合いが行われました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜成長をまとめよう〜
発芽したツルレイシの様子を観察し,成長についてまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪5月15日(木)
鯵の琥珀揚げ 大根葉のごま炒め
芋のこ汁 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪4年生 運動会に向けて その7
新しい振り付けを覚えました。
![]() ![]() ♪4年生 お迎え集会に向けて その2
言葉を大切にして,1年生に喜んでもらえるように練習しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「みんなで話しあいましょう」
かけ算の筆算の工夫の仕方を考え,みんなで話し合いました。
![]() ♪4年生 お迎え集会に向けて その1
お迎え集会に向けて,歌と言葉の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪平成26年度 部活動開講式
部活動の開講式を行いました。めあてをもつことやいろいろな競技に挑戦することの大切さについて,校長先生からお話がありました。
![]() ♪4年生 算数「何倍でしょう」〜何倍か考えて〜
お父さんの体重と妹の体重から,課題を把握して問題を解きました。
![]() ♪4年生 算数「何倍でしょう」〜何倍になるかな〜
関係図を使って,何倍になるかを考えて問題を解きました。
![]() ![]() ![]() |
|