京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up49
昨日:93
総数:958476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

5年生 ハードル走

 5年生になって初めてのハードル走をしました。練習を通して,3歩のリズムで走れるインターバルをみつけていきましょう。
画像1
画像2

♪1年生 生活「おおきくなあれ わたしの はな」〜種をまこう〜

 成長への願いを込めて,花の種をまきました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜単元のまとめ〜

 単元のまとめに取り組み,学習内容が定着しているかを確かめました。
画像1

♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜かんたんな暗算をしよう〜

 (2位数)÷(1位数)の暗算をしました。
画像1
画像2

♪5月12日(月)

鶏肉と里芋の煮付け
ほうれん草とじゃこの炒め物
黒大豆
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 運動会に向けて その6

 体育終了後,友達同士で動きを確認する姿が見られました。 
 やる気十分です!
画像1
画像2
画像3

♪4年生 運動会に向けて その5

 基本的な動きを繰り返して練習しました。
 普段使っていない筋肉を使います。筋肉痛にならないよう,少しずついろいろな動きを学習していきます。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜5月10日編〜

 新入部員が入り,活気が出てきました。途中入部大歓迎です。見学も随時受け付けています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 運動会に向けて その1

 運動会に向けての学習を始めました。100m走の走順やコースを確認し,全力で最後まで走り続けました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 運動会に向けて その4

 4年生は運動会の団体演技は「ロックソーラン2014」です。
 体育館で下半身の使い方や柔軟運動を行い,見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 遠足予備日 視力検査(6年)
5/13 第2回委員会活動
5/14 スチュ−デントシティ(5年) 内科検診(ひ・1・4年)13:30
5/15 視力検査(5年)みんなでおしゃべりデー 安全の日
5/16 お迎え集会 運動会係活動 視力検査(4年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp