![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:49 総数:1020437 |
♪4年生 国語「音読げきをしよう」〜シナリオづくり〜
音読劇に向けてシナリオ作りをしています。
![]() ![]() ♪社会見学 3年 3
京都タワーに上って京都の街の様子を見ます。
![]() ![]() ![]() ♪社会見学 3年 2
京都駅より校内を見ています。
![]() ![]() ![]() ♪社会見学 3年 1
近鉄丹波橋駅から京都駅へと向かいました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 みんな遊び〜5月1日編〜
みんな遊びを楽しく行っています。
![]() ![]() ♪5月朝会
全校児童が初めてそろっての朝会でした。校長先生からのお話をしっかりと聞けていました。
![]() ![]() ![]() ♪朝会 5月
五月は憲法月間です。
憲法月間の初めの日に,朝会で「日本国憲法」にふれたお話がありました。 平和,もめごとの無い学級。一人一人を大事にし,仲よく人の事をおもう仲間。一人一人がんばって,みんなが主人公の学校。この三つの柱でより一層いいクラスを作りましょう。 ![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしと水」〜学習問題をつくろう〜
琵琶湖の水と水道水を比べることで学習問題を作り,学習計画を立てました。。
![]() ![]() ♪4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」〜はじめの位に答えが立たない時は〜
(3位数)÷(1位数)で,はじめの位に答えが立たない場合の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪5月1日(木)
鶏肉の琥珀揚げ
焼きそば風切干大根 わかめのスープ みかんゼリー ご飯 ![]() ![]() ![]() |
|