![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:1019561 |
☆6年 英語学習☆![]() ![]() ![]() グループで英数字を言うゲームをしました。 50を言ったら負けで,大盛り上がりでした。 ♪4年生 地図帳に親しもう
地図帳の正しい使い方を知り,グループで協力して地名や有名な建物を探しました。
![]() ![]() ♪1年生 学校探検をしよう その2
今日は昨日と違うクラスの1年生が校内を探検していました。
笑顔であいさつをしてくれました。 ![]() ![]() ♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜水温を測ろう〜
観察池で水温を測りました。
![]() ![]() ★5年★ 初めての調理実習
5年生になって初めての調理実習をしました。
学習したのは,「きゅうすを使ったお茶の入れ方」です。 安全に気をつけて,おいしいお茶を入れることができました。 「またお家でも入れてみたい。」 「苦かったけど,みんなで飲むとおいしかった。」 と,振り返っていました。 ![]() ![]() ♪1年生 学校探検をしよう その1
1年生が校内を探検していました。みんな笑顔いっぱいでした。
![]() ![]() ♪4月町別集会
新年度初めての町別集会でした。各教室で話し合いをした後,集団下校しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「季節と生き物(春)」〜気温を測ろう〜
風通しのよい場所で,日光が直接あたらないように注意しながら気温を測りました。
![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習
今日は,図を見ながら考えたり,話し合いをしたりしたりしながら「お金と社会はどのようにつながっているのか」を学習しました。
![]() ♪大当たり
今日の給食のクリームシチューに星の形のニンジンがクラスに数個入っていました。
当たった子どもは大喜びでした。何かいいことあるかな。 ![]() ![]() ![]() |
|