京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:103
総数:674539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

左大文字山がきれいです。

気温が下がり,空気が澄んできたように思います。

今日は,午後に晴れてきたので,北校舎から左大文字山を見ると,火床までくっきり見えました。
画像1
画像2
画像3

5年生 環境学習 授業

5年生の環境学習で取り組んだ成果を子どもたちが分担して発表しました。

自分たちが調べたりまとめたりしたことをコーナーごとにわかりやすく発表してくれました。

教職員も発表を聞かせてもらいました。

衣笠山の環境・衣笠山の治水・衣笠山の水質・金閣周辺の大気の状態など,自分たちの身の回りの環境について詳しく調べてくれました。

金閣周辺や衣笠山はとても豊で住みやすい環境だと言えます。

これから,子どもたちは,この豊かな環境を守っていくための方法を考えてくれます。
画像1
画像2
画像3

2年生と校外学習

2年生と校外学習「あきみつけ」に行ってきました。

宝ヶ池「子ども楽園」は,紅葉真っ盛りで,赤や黄色のはっぱでいっぱいでした。

子どもたちは,かわいくて色のきれいなはっぱを探して集めていました。

お弁当を食べている途中で,小雨が降ってきて寒くなり,みんなでレインコートを着て雨宿りしました。
画像1画像2画像3

2年生と校外学習

画像1画像2画像3
2年生と校外学習に行ってきました。
宝ヶ池子どもの楽園で,ちょっと遊びました。

2年生と校外学習

2年生と校外学習に行ってきました。
宝ヶ池子どもの楽園で,お弁当を食べました。
寒かったけど,たのしかった!!!
画像1画像2画像3

2年生と校外学習

2年生と校外学習で,宝ヶ池の「京都府警平安騎馬隊」に行ってきました。
平安騎馬隊は,毎年金閣小学校にきてくださっていますので,今日はみんなで会いに行きました。
いつ見ても,騎馬隊の馬は大きくて,すらっとしていてかっこういいです。
画像1画像2画像3

2年生おべんとう特集

画像1画像2画像3
2年生おべんとう特集

2年生おべんとう特集

画像1画像2画像3
2年生おべんとう特集

2年生おべんとう特集

画像1画像2画像3
2年生おべんとう特集

2年生おべんとう特集

画像1画像2画像3
2年生おべんとう特集
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp