京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:118
総数:1162592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

7月23日(火) 夏季大会 男子バレー部

 21日(日)本校で行われました。嵯峨中と対戦し0−2で敗れました。
画像1
画像2

7月23日(火) 夏季大会 剣道部女子

 1回戦で安祥寺中と対戦し残念ながら惜敗しました。
画像1
画像2

7月23日(火) 夏季大会 剣道部男子

 昨日、武道センターで団体戦が行われました。1回戦は松原中に勝利しましたが、2回戦で神川中に敗れました。
画像1
画像2
画像3

7月23日(火) 夏季大会 女子バレー部2

 昨日、4回戦が行われました。加茂川中と対戦し残念ながら0−2で敗れました。
画像1
画像2
画像3

7月23日(火) 夏季大会 女子バレー部1

 21日(日)2・3回戦が行われました。2回戦桂川中と対戦し2−0で勝利。3回戦は同志社女子中と対戦し2−0で勝利しベスト16に入りました。
画像1
画像2
画像3

7月23日(火) 夏季大会 男子テニス部

 団体戦が、桂中学校で行われました。桂中学校と対戦し健闘しましたが1−2で惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

7月22日(月) 緑のバトン 植え替え作業

画像1
画像2
画像3
234の有志の団体が苗木を育て、
2年後に東北に届けるという
緑のバトン運動。
以前も掲載したように、われらが衣笠中学校も
この運動に参加しています!

先日苗木が届き、
今朝は、生徒会の生徒や、
有志の生徒が植木鉢への植え替え作業をしてくれました。

苗木は全部で30本。

そのたくさんの苗木に、
これから部活動に参加している生徒が中心となって
毎日水やりをすることになります。

みんなで協力して、
できる限り全ての苗木を健康に東北に届けられるよう、
がんばりましょう!

今日協力してくれた生徒のみなさん、
集合が早かったのにも関わらず、
来てくれてありがとうございました!

7月22日(月) 夏季大会  女子卓球部 団体3位

 20日団体戦が行われました。準決勝で洛南中に2−3でソフト部同様惜敗しましたが第3位となりました。おめでとう。29日から宮津市で行われる府大会での活躍を期待しています。男子は2回戦で敗退しました。
画像1
画像2

7月22日(月) 夏季大会 ソフトボール部   第3位

 昨日樫原中で準決勝が行われました。洛南中と対戦し1−2で惜敗しましたが第3位となりました。おめでとう。29日から東舞鶴で行われる府大会での活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

7月19日(金) 終業式〜その3〜

画像1
画像2
画像3
その後、図書委員会主催で、ビブリオバトルが行われました。
ビブリオバトルとは、おすすめの本を一冊、台本なしで紹介し、
どれだけ「読みたいな!」と心を動かせられるかを競うものです。

全校生徒にむかって3人の挑戦者が紹介し、拍手の結果、
図書委員長の友野さんが紹介した『図書館戦争』が今回のチャンプ本に
選ばれました。読みたくなった人は、ぜひ図書館へGo!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp