京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up92
昨日:154
総数:1022892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 体育「バスケットボール」〜対抗戦〜 その2

 作戦通りに戦えたチームは勝利に一歩近づきます。
画像1
画像2

♪4年生 体育「バスケットボール」〜対抗戦〜 その1

 2試合続けて同じチームとメンバーを固定して対戦しました。
画像1
画像2

10月9日(水)

台風24号接近に伴い台風用献立に変更になりました。
炊き込み五目御飯
味噌汁 牛乳
画像1

♪4年生 書写「文字の組み立て方」〜林〜

 へんの幅と形に気を付けて書きました。
画像1
画像2

♪4年生 理科「わたしたちの体と運動」〜骨や筋肉・関節について調べよう〜

 図書室の本やPCで,骨や筋肉・関節のいろいろな働きについて調べました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜復習〜

 暗算や筆算の仕方を理解し,問題を解きました。
画像1

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜単元のまとめ〜

 単元のまとめや「学びをいかそう」に取り組み,学習内容が定着しているかを確かめました。
画像1

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜わり算の性質を利用して〜

 わり算の性質を利用した計算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜さらに大きい数の筆算〜

 (4位数)÷(2位数)や(4位数)÷(3位数)の筆算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜見当を付けた商の直し方〜

 見当を付けた商の直し方を知り,(3位数)÷(2位数)の筆算をしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了 (幼稚園修了式) 卒業式前日準備(5年)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

給食だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp