![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:34 総数:488475 |
新年あけましておめでとうございます![]() 本年もどうぞよろしくお願いします。 今日から元気な子どもたちの声が戻ってきました子どもたちが,健康で,心豊かな成長を続け,「お兄さん,お姉さん」となって地域・社会の中で活躍していけるように教職員一同がんばってまいります。本年も下京渉成小学校の子どもたちのために,保護者・地域の皆様のご理解とご協力を頂きますようお願いいたします。 大林照明 PTAフェスティバルが行われました!![]() ![]() ![]() 壁新聞は京都市すべての学校の展示があり,そんな中でも,ぬくもりのある本校の作品はとても輝いていました。 また,和太鼓部の演奏も会場中に響き渡り,いつもながらとても心を惹きつけるものでした。 会場では,それぞれの団体が工夫をこらした店を出したり,またパネルでの発表があったりと,それぞれ活動が輝ける一日となりました。 冬休みに入ります!![]() ![]() 2年 なわとび&マット運動
体育の学習では,なわとびとマット運動を行っています。
なわとびでは,短縄や大縄を使って跳べるように,練習に取り組んでいます。 マット運動では,連続して技を行ったり,新しい技に挑戦したり,積極的に取り組む様子が見られます。 引き続き,意欲的に取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() 2年 おまつりの音楽をつくろう
音楽の授業では,「おまつりの音楽をつくろう」に取り組んでいます。
自分でリズムを組み合わせながら,たいことかけ声で,みんなのおまつりの音楽をつくっています。 ぞれぞれが違うリズムでたいこをたたきながら,グループで合わせて一つの音楽にしたりと,協力しながら進めている姿も見られます。 グループごとに発表を行うのが楽しみです。 ![]() ![]()
|
|