京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/26
本日:count up19
昨日:32
総数:394212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童 就学時健康診断 令和6年11月15日(金) 入学説明会 令和7年2月5日(水)

幡の学習 4年生 3/12

画像1
画像2
画像3
今日の3校時に教室で楽童くらぶの方々の協力で幡の学習をしました。西陣織の糸を使ってのふさ作りです。みんな熱心に取り組んでいました。ありがとうございました。

お昼休みに読み聞かせ  3/11

今日のお昼休みに図書室で図書ボランティアさんによる本の読み聞かせがありました。読んでいただいた本は「天鼓一天からふってきた鼓(能の絵本)」でした。能で使う手作りのお面を見たり,初めて聞く謡いにみんな興味しんしんでした。ありがとうございました。

画像1
画像2

シェイクアウト訓練

 3月11日(火)午前9時30分,シェイクアウト訓練を行いました。3つの安全行動( 1.姿勢を低く! 2.体・頭を守って! 3.揺れが収まるまでじっとして!)を行いました。その後の緊急速報メール受信後,各学年ごとに防災について学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年生交流給食

3月10日(月)乾隆幼稚園の年長園児と乾隆小学校1年生との交流給食が行われました。これは,幼少連携教育の一環として行っているものです。1年生児童が年長園児に給食を配り,みんなで「いただきます」をしました。園児の中には,おかわりをする子もおり,みんな「おいしい」と言って食べていました。
画像1
画像2
画像3

「抹茶で乾隆」

3月9日(日)午前11時〜12時30分,乾隆小学校和室において「抹茶で乾隆」が行われました。毎年この時期に行われている楽童くらぶ主催の行事で,6年生を対象にしています。まず,地域の方からお茶の作法に関するお話を聞き,そして実際にお茶の作法の実践を行いました。子ども達にとって,お茶を点てるのも初めてでしたが,みんな上手に行っていました。
画像1
画像2
画像3

すこやか学級

 毎月第2土曜日,午前10時〜14時 ランチルームで「すこやか学級」が開かれています。すこやか学級には,子ども達も参加しており,地域の方々と交流をしています。今日のお昼のメニューは,ちらし寿司とおつゆ。みんなおいしそうに食べておられました。その後は,健康体操が行われました。これもまた,「地域の子どもは地域で育てる」の実践です。
画像1
画像2
画像3

卓球・バドミントンを楽しもう!

毎月第2土曜日,午前10時〜12時,体育館で地域の楽童くらぶと乾隆育友会の共催による「卓球・バドミントンを楽しもう]が行われています。今日もたくさんの乾隆小学校の子ども達が参加しました。指導も楽童くらぶと乾隆育友会。まさに「地域の子どもは,地域で育てる」です。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

3月7日(金)の3校時,「6年生を送る会」を行いました。巣立っていく6年生に対して,在校生から感謝の言葉,歌と合奏のプレゼントがありました。心温まる「6年生を送る会」となりました。6年生のみなさん,希望と夢を持って,大きく羽ばたいていって下さい。
画像1
画像2
画像3

今年度もお世話になりました! 放課後まなび教室

 平成25年度放課後まなび教室が最終日を迎えました。乾隆小学校放課後まなび教室のスタッフのみなさん,今年度もありがとうございました。「地域の子どもは,地域で育てる」という言葉があります。子どもは,学校だけで育つのではなく,地域社会全体の関わりを通して育っていくものだと思います。スタッフの皆様方のおかげで,子ども達はすくすくと育っています。来年度もよろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2

図書ボランティア(保護者)さんによる読み聞かせ

 3月5日(水),朝の読書タイムに図書ボランティア(保護者)さんによる読み聞かせがありました。今日は,4年生と5年生に対してでした。子ども達は,みんな熱心にお話を聞いていました。おかあさん方,いつも子ども達のためにありがとうございます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp