京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/13
本日:count up97
昨日:149
総数:659169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。
TOP

図工展はいかがでしたか

画像1画像2
3月3日(月)から3月5日(水)まで,ランチルームにて図工展を開催していました。
版画や立体作品など各学年とも工夫を凝らして制作した図工作品を展示していました。たくさんの保護者の方に見ていただき、ありがとうございました。作品の感想など、家庭での話題にしていただければと思います。

給食室より 3月4日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・ごはん  ・牛乳  ・さわらのたつたあげ  ・三度豆のごま煮  ・豆乳のみそ汁


今日は新献立の【豆乳のみそ汁】でした。
具沢山のみそ汁のバリエーションの1つとして、白みそと信州みそとの合わせみそに、豆乳を加えました。
ごはんによく合うまろやかな汁物です。
今回は、季節の食材『しめじ』と青みに『せり』を使いました。

2月28日 給食室より

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・胚芽米ごはん  ・牛乳  ・ちらしずしの具  ・ツナそぼろ  ・すまし汁  ・三色ゼリー


今日は、ひな祭りの行事献立でした。
3月3日のひな祭りは、『子ども達が1年を健康に過ごせますように』と願う行事です。
給食では、色鮮やかな【ちらしずし】菱餅の形をした三色ゼリーでお祝いします。
丹後地方のちらしずしは、ちらしずしのかざりに鯖のそぼろをのせます。
給食ではツナそぼろをのせて食べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp