![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:409812 |
【5年生】6年生を送る会の練習
6年生に感謝の気持ちが伝わるように,そして,それだけでなく楽しんでもらえるように一生懸命考えました。
本番が楽しみです。 ![]() 【6年生】楽しい英語の学習![]() この日は「I want to be a ○○.」という表現を使ってステレオゲームをしました。 医師,料理人。日本語にも職業を表す時に「師」や「人」など決まった漢字がつくように,英語にも「ist」や「er」などがあることも学習しました。 3月 わくわく土曜学習![]() 今日は 今年度最終のわくわく土曜学習です。 いつものように「漢字」「算数」プリントをした後,今日は1年間の振り返りで「今までしたなかで自分のしたいもの」をしました。 漢字のクイズを解いている子や調べ学習の続きをしている子,調べたことをパワーポイントにまとめている子など様々でした。 最後の感想で *コンピュータを使って,いろいろなことができるようになりました。(3年児童) *一度間違えても何度も繰り返してすることの大切さがわかって,復習するようになりました。(4年児童) *いろいろな学年の人たちと一緒に学び会えるのが楽しかったです。わからない人に教えたり教えてもらったりすることがうれしかったです。(5年児童) 教えてくださった先生方からも ・2時間集中して,「あぁ疲れた」と思えることがすごいです。(拍手) ・小さな積み重ねがあっての,今の力がある。努力する皆さんは偉い。(拍手)などたくさんほめていただきました。 【6年生】どんな卒業式にしたいのか![]() 議題は,6年間の小学校生活での学びの集大成である卒業式について。「最高の思い出」「笑顔で」「感謝」などたくさんのキーワードが出てきましたが,最終的に決まったテーマが 「感謝の気持ちを忘れずに,未来へ旅立つ卒業式」 本当に上手に話し合えるようになってきたことに感心しました。来週から卒業式の練習が始まります。めあてに向かって頑張りたいと思います。 【6年生】日本とつながりの深い国々![]() 今日は,アメリカやサウジアラビアなど,それぞれが調べた「日本とのつながり」を発表しました。 |
|