![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:31 総数:339130 |
上京支部 育成合同お別れ会
3月4日(火)、上京支部の育成合同お別れ会が新町小学校でありました。
よつば学級4人のお友達は、バスに乗って、新町小学校まで行きました。 インフルエンザが流行しているときなので、マスクをつけている人が いっぱいです。 今年は3人の6年生の卒業をみんなでお祝いしました。 みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しく過ごしました。 6年生からは、おわかれの言葉をひとりずつしっかりと発表してくれ ました。みんなが作ったいろとりどりのお花を大きな花束にして 3人の6年生をみんなの作ったアーチで送りました。 一緒に作った思い出がいっぱいでした。 6年生、ありがとう。中学校に行ってもがんばってください! ![]() ![]() ![]() よつば学級と楽しく交流!!【6年】![]() ![]() ![]() よつばの5年生が、はじめのあいさつとルール説明をしてくれました。 赤と白のボール板をひっくり返して、自チームの色の数を競う「オセロゲーム」。 キャタピラの中に入って進む「キャタピラレース」。 楽しいダンスの「エビカニクス」と、運動会でも踊った「イロトリドリ」。 みんなで大盛り上がり。6年生も、肩で息をするくらい激しく動いていました。 終わった後、6年生からは「楽しかった。」「よつばのみんな、キャタピラがすっごく早かった!」「卒業まであと少しだけど、もっとどんどん交流したいな。」という声が聞かれました。 この楽しい経験を通して、「自分が楽しい」ではなく、「みんなが楽しいように工夫する」という考え方を意識していけるようになってくれれば、と思っています。 翔鸞小学校 梅だより
正門の白梅は、今満開状態です。
とてもきれいです。 少し入ったところの右手に見える紅梅は、ちょうど7分咲きくらいです。 ピンクの花がとてもきれいです。 ちょっとお花見をしに、学校に立ち寄ってください。 赤、ピンク、白と色とりどりの小さな花が顔を見せる春になると、 なんだか心がほんわりしてきますね。 ![]() ![]() |
|