![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:243276 |
上賀茂神社 流し雛 3/3
おひなさまとお内裏様になったすみれ組さん。上賀茂神社で流し雛をしました。神社の方が着物姿で来られると「あ。右大臣かな」「三人官女みたい…」と雅な世界に浸っていました。交通安全のご祈祷のあと、お家の人と一緒に願いを込めて川面におひなさまを浮かべ、流れていく様子を見守っていました。みんなが、幸せになりますように…。
![]() ![]() ![]() おひなさまに変身しよう
すみれ組はおひなさまの冠や烏帽子をつくりました。早速、変身して友達と見合いっこして「すごい」「かわいい」と笑いあっていました。みんあとっても似合っています。おひなさまのままで、ままごとや魚釣りをして遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ひなまつりの集い
3月3日はひなまつり。
ひなまつりに込められた願いや由来について聞いたり,歌を歌ったりしました。 最後はみんなでひなあられをいただきました。 ![]() ![]() 2/27 2月の誕生会をしたよ![]() お楽しみでは,誕生月の3名のお友達と一緒に「うんとこしょ,どっこいしょ」 畑の中に何かがあるぞ。「うんとこしょ,どっこいしょ」 出てきたのは,「春の箱」。そしてその中から出てきたものは,おりがみ!みんなの分がありました。 「やったー!」と大喜びの子どもたちでした。 |
|