京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up55
昨日:38
総数:1019586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 お別れ集会に向けて その2

 お世話になった6年生のために,心を込めて取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪2月27日(木)

肉じゃが
ほうれん草と白菜のごま煮
黒大豆
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 サッカー部〜2月26日編〜

 6年生不在でしたが,コーチ・教員とボールを追い続けました。
画像1
画像2

6年生 卒業遠足へ行ってきました! その1

 卒業遠足で愛知県犬山市の博物館「明治村」に行ってきました!!グループの人とどこに行こうか迷いながら,広い敷地の中をいろいろと巡りました。とてものどかな街並みに心も癒されるようでした。
画像1
画像2
画像3

6年生 卒業遠足に行ってきました! その2

「錦絵多色摺り」の体験をしました。少しずつ色を重ねて摺っていきます。上手に色が出てくるか,紙をめくる時はドキドキしましたね。一人一人色合いが少しずつ違った作品が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 卓球部〜2月26日編〜

 コーチとともに,しっかりとふり返りをしていました。
 交流会後ということもあり,気合いが入った練習でした。
画像1
画像2

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜2月22日編〜

 体育館で,どんどん稽古をしました。寒さを吹き飛ばす熱戦つづきでした。
画像1
画像2

♪4年生 算数「分数」〜復習〜

 単元のまとめに取り組み,学習内容が定着しているかを確かめました。
画像1

♪やったね,ぺロリ。

給食週間最後の日,今日も完食しました。
ぺロリ賞です。3年生のパワーはすごいものがあります。
画像1
画像2
画像3

♪バスケットボール

今日は対抗戦です。
どんな作戦を立てて攻めるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 朝会(4年) 図工展(7日まで)
3/4 学年会
3/5 自由参観(3校時〜5校時)保健の日 お別れ集会 懇談会(6校時)
3/7 第11回委員会活動
3/8 土曜卓球・相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp