京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:38
総数:1019533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜2月22日編〜

 体育館で,どんどん稽古をしました。寒さを吹き飛ばす熱戦つづきでした。
画像1
画像2

♪4年生 算数「分数」〜復習〜

 単元のまとめに取り組み,学習内容が定着しているかを確かめました。
画像1

♪やったね,ぺロリ。

給食週間最後の日,今日も完食しました。
ぺロリ賞です。3年生のパワーはすごいものがあります。
画像1
画像2
画像3

♪バスケットボール

今日は対抗戦です。
どんな作戦を立てて攻めるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工〜オルゴール作り〜

 オルゴール作りも進んできました♪丁寧に彩色したりニスを塗ったりしています。完成まであとちょっとです!
画像1
画像2

♪2月26日(水)

ちらしずし
すまし汁 
ツナそぼろ
三食ゼリー
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第13回クラブ活動「すもうクラブ」

 10番相撲を取ることをめあてに頑張りました。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 第13回クラブ活動「バドミントンクラブ」

 試合の進め方や対戦相手について話し合い,活動を楽しみました。
画像1
画像2

♪4・5・6年生 第13回クラブ活動「卓球クラブ」

 6年生を中心に,ペアで協力して活動できました。
画像1
画像2

♪2月25日(火)

チリコンカーン
ひじきのホットマリネ チーズ
黒糖コッペパン 牛乳
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 中学英語出前授業(6−1,3) 3年食育まとめ(板ホ) ALT
2/28 中学英語出前授業(6-2) 第14回クラブ活動 ALT
3/1 土曜学習 土曜相撲
3/3 朝会(4年) 図工展(7日まで)
3/4 学年会
3/5 自由参観(3校時〜5校時)保健の日 お別れ集会 懇談会(6校時)

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp