京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up96
昨日:147
総数:1021699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪中間ランニング

持久走大会まで後2週間となりました。体育の授業と中間ランニングでしっかりと走りきる体を作って欲しいものです。
画像1
画像2

1月14日(火)

肉じゃが(カレー味)
小松菜と切干大根の煮びたし

画像1
画像2
画像3

♪土曜卓球部

11日(土)土曜卓球部がありました。少しの欠席者がありましたが,参加した児童は一生懸命に活動していました。お二人のコーチの指導でどんどん上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜1月11日編〜

 新年初めてのふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部の稽古です。中学生と挨拶をした後,どんどん相撲を取りました。
 中には,「体がかたくなっている」「久しぶりだから疲れた」と話している部員がいました。
画像1
画像2

♪1〜6年生 相撲部〜1月10日編〜

 新年初めての稽古です。寒い中ですが,友達とどんどん相撲を取りました。
画像1
画像2
画像3

♪5・6年生 1月委員会活動「運動委員会」〜大なわ大会に向けて〜

 大なわ大会に向けての流れの確認やルール説明の練習をしました。
画像1

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜小数×2けたの筆算の仕方を考えよう〜

 (小数)×(2位数)の筆算の仕方を考え,計算問題に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 ジョイントプログラムテスト

 算数と理科のジョイントプログラムテストを受けました。3連休明けには国語と社会のテストがあります。
画像1
画像2

♪身体計測 1年

今日から1月の身体計測が始まりました。今日は1年生です。
みんなひとまわりもふたまわりも大きくなっていました。
画像1

1月10日(金)

カレー
ひじきのソティ
玄米ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/22 土曜相撲 支部卓球交流会
2/24 就学前子育て講座 (下鳥羽小授業研究会)
2/25 なかよし会(2年体育館)
2/26 卒業遠足(6年明治村)
2/27 中学英語出前授業(6−1,3) 3年食育まとめ(板ホ) ALT
2/28 中学英語出前授業(6-2) 第14回クラブ活動 ALT

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp