京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up6
昨日:206
総数:1015255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

☆5年 家庭『おいしいね 毎日の食事』☆

画像1
画像2
家庭『おいしいね 毎日の食事』のテストをしています。
調理実習を通して学んだことなどを確かめます。

☆5年 新聞スピーチ☆

画像1
日直さんが気になるニュースをクラスのみんなに伝えています。
最近は,やはり『ソチ五輪』の記事が多いです。

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜2月15日編〜

 土曜学習終了後,短時間でしたが元気いっぱいに相撲を取りました。
 中学生との対戦は,熱戦続きでした。
画像1
画像2

♪2月19日(水)

豆乳鍋
きつね丼
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「分数」〜帯分数のたし算・ひき算〜

 帯分数を含む同分母分数の加減計算の仕方を考え,説明しました。
画像1

♪4年生 体育「サッカー」〜ねらい1〜 その4

 どんどんシュートをする,パスをしっかりと回すというめあての子どもが多かったです。
画像1
画像2
画像3

♪半日入学

平成26年度入学予定児童の「半日入学」がありました。元気な子ども達です。
歌を歌って踊りました。折り紙で花を折ったり,お絵描きをしたりもしました。
4月の入学を楽しみに待ってます。
画像1
画像2
画像3

♪入学説明会

子どもたちの半日入学と同時に,保護者向けの「入学説明会」も行われました。
最後に学用品等の販売も行われました。
ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽〜心を合わせて歌おう〜

 卒業式で歌う「旅立ちの日に」の練習を始めました。昨年度,卒業生の歌声を聞いていたのでどんな歌なのかはよく知っている子どもたち。心を合わせて,歌声を合わせて,自分たちの合唱をつくっていきましょう♪
画像1
画像2

♪4年生 体育「サッカー」〜ねらい1〜 その3

 ルールやゲームの進め方に慣れ,自分のチームの様子を知りながら,いろいろなチームに挑戦して楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 大なわ大会
2/21 第13回クラブ活動・クラブ見学(3年)  週案提出日
2/22 土曜相撲 支部卓球交流会
2/24 就学前子育て講座 (下鳥羽小授業研究会)
2/25 なかよし会(2年体育館)

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp