京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up7
昨日:18
総数:670981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おせち料理 その2 「紅白なます」

画像1
画像2
画像3
<きょうの給食>
・牛乳・ごはん・すきやき風煮・紅白なます・みかん
 
 「黒豆」に続き,今月のおせち料理2つ目は「紅白なます」です。金時にんじんの赤い色と大根の白い色で新年を迎えた「めでたさ」を表しています。今日は京都府内産の金時にんじんと鹿児島産のりっぱな大根が届きました。金時にんじんは,やわらかくて甘みのあるのが特長です。
 給食では,大根とにんじんを炒めた後に甘酢で味つけをする「いためなます」です。
火を通すことで酢の酸味が飛び,少しすっぱい味の苦手な子どもたちもおいしく味わうことができました。

 <子どもたちの感想から>

 ・ぼくはすっぱいのが大すきなので,こう白なますはすごくおいしかったです。やわらかいところがおいしいです。(3年1組) 

 ・紅白なますの味つけがすっぱくて,あまかったのでおいしかったです。あと,すきやき風煮のとうふがやわらかくておいしかったです。(4年2組)

 

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.10〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.9〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.8〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.7〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.6〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.5〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.4〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.3〜
画像1
画像2
画像3

お正月遊びを教えてもらったよ!

 お正月遊び,楽しかったです。ありがとうございました。〜NO.2〜
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 授業参観・懇談会2年4年6年 校内図工展
2/19 授業参観・懇談会1年3年5年たんぽぽ学級 校内図工展
2/20 校内図工展
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp