京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up8
昨日:63
総数:1019602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪2月14日(金)

にしんの煮付け
すいとん
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪雪遊び

子どもたちにとっては,うれしい雪です。
早速,運動場で雪遊びが始まりました。
どの子も寒さも忘れ,夢中で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪雪の朝

寒い朝,雪が降っています。
これからも降り積もるそうです。気をつけて登校してください。
画像1
画像2
画像3

☆5年 エコライフチャレンジ☆

画像1
画像2
画像3
12日(水)に五年生は,エコライフチャレンジという学習をしました。
地球環境問題を通して,みんなで『今できること』を考えました。
グループでの話し合いをするなど,みんなが考えていることを伝えあいました。

♪4年生 算数「分数」〜分類しよう〜

 分数を1より大きいか小さいかで分類し,真分数,仮分数の用語を知ってその意味を理解しました。
画像1
画像2

☆5年 調理実習 その2☆

画像1
画像2
画像3
ご飯がうまく炊けました。
お味噌汁もばっちりでした。

☆5年 調理実習☆

画像1
画像2
画像3
調理実習をしました。
メニューは,『ご飯とお味噌汁』です。
班で協力しながら,美味しく作ることができました。


♪4年生 体育「サッカー」〜ねらい1〜 その2

 グループでふり返りをしています。次回の作戦の参考にするために,協力して話し合っています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「サッカー」〜ねらい1〜 その1

 ルールやゲームの進め方に慣れ,自分のチームの様子を知りながら,いろいろなチームに挑戦して楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「話す・聞く」〜テスト〜

 「話す・聞く」のテストを受けました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/15 土曜学習 土曜相撲 支部バレーボール交流会
2/17 児童朝会 安全の日 学年会 みんなでおしゃべりデー ALT
2/18 半日入学・入学説明会
2/19 大なわ大会
2/21 第13回クラブ活動・クラブ見学(3年)  週案提出日

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp