京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:56
総数:638501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

予定通り, 本日運動会です。

過ごしやすいお天気の中,運動会が行われています。

子どもたちの入場行進のあと,開会式では,選手宣誓が運動場にひびいていました。

子どもたちは今日まで一生懸命練習してきました。
子どもたちのがんばっている姿をぜひ,見にきてください。

そしてたくさんの応援よろしくお願いします。

運動会を実施します。

今日は予定通り運動会を実施します。
さわやかなお天気で運動会日和となりました。

お弁当・水とう・体育の用意(赤白ぼうも忘れないように)等、持ち物をもう一度確認して、気を付けて登校しましょう。

いつも通り集団登校です。

3年生が来てくれたよ!

画像1
画像2
 3年生は,国語科で「わたしたちの学校行事」という学習をしました。それは,自分たちの学校には,どんな学校行事があるか誰かに分かりやすく説明するという学習です。
 そこで,初めての運動会をむかえる1年生に,各競技を上手にするコツを伝えるために,何を話すかグループで考えてくれたそうです。
 話しに来てくれることを伝えると,3年生が来ることを楽しみに待っていました。話を聞き終えると,「もう少し,リレーのときに手を振ってみようかな。」,「つなひきのときに,どうしたら上手に綱が引けるか分からなかったけれど,本番は,教えてもらったことをやってみる。」とそれぞれ,さらに運動会に対する意欲が湧いたようです。

いよいよ運動会!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ初めての運動会の日がやってきました。ダンスやリレーなど,一生懸命に練習を重ねてきました。今まで練習してきた成果を本番でも発揮してほしいと思います。
 団体競技では,子どもたちがミッキーやミニーに大変身します。耳もみんなで作りました。作り終わると,とても可愛い笑顔で耳をつけて踊っていました。
 50m走,障害物走,キラキラ種目もたくさん練習をしてきました。大きな声援をよろしくお願いします!

今月の新献立「ごまだれきゅうり」

画像1
 <きょうの給食>

 牛乳・ごはん・豚肉のしょうがいため・(新献立)ごまだれきゅうり・中華コーンスープ
 
 今日は新しいメニュー「ごまだれきゅうり」が登場しました。季節の野菜「きゅうり」と切干大根・にんじんを炒め,トウバンジャンのピリッと辛い味の中に,ねりごまとすりごまで風味よく仕上げました。ごはんにとてもあうおかずでした。「ぽりぽり、しゃきしゃき」と切干大根ときゅうりの歯ごたえが楽しいおかずでした。
 
 いよいよ明日は運動会。暑い中練習してきた成果を,みんな存分に発揮してほしいと思います!応援しています!

 <子どもたちの感想から>
 
 ・ぶたにくのしょうがいためがすこしからくておいしかったよ。(1年生)

 ・ぜんぶすきなものだったから,はやくたべられたよ。(2年生)

 ・「ごまだれきゅうり」がピリッとしていておいしかったです。(3年生)

 ・ごまだれきゅうりがさっぱりしていて,本来の味があじわえました。とてもおいしかったです(4年生)

2年生 いよいよ明日は運動会です!

いよいよ明日は運動会です。

子どもたちは暑さにも負けず,連日の練習に頑張って取り組んできました。

明日は,「JOY!JOY!」と運動場に大きな声が響くことでしょう。


子どもたちの頑張りに,大きなご声援をよろしくお願いします。
画像1

運動会頑張ります!

画像1
画像2
とうとう運動会です。
これまで練習してきた成果が出せるようがんばります!

エイサーも気合を入れ,楽しく踊ります。

応援お願いします。

組体操 4

画像1
 運動会まであと二日となりました。

 組体操の練習も大詰めをむかえています。運動場に出て練習をすると,砂や小石が足にあたって痛かったり,広い空間に自分の立ち位置がつかめなかったりと,苦戦をしていました。技と技の間の移動もゆっくりしていて,次の技のポーズに間に合わないことも…。

 昨日は,自分たちのやっているところをビデオに撮り,教室で見てみました。子どもたちのなかから「こんなにゆっくり移動していたんだな。」「全然そろっていない…。」との声がたくさん聞かれました。

 そう気付いた子どもたちは,空いている時間を見つけて練習をしています。できない子がいると,みんなでアドバイスをしたり励ましあってできるように何とかしようとしていました。
 
 練習ができるのは,あと1回です。自分たちの組体操をみんなで仕上げていってほしいと思います。

最後の練習

 学年で最後の練習をしました。障害物走のワンダースリーの練習でした。

ワンダースリーでは,3つの関門があり,一つ目はハードル,二つ目は玉入れ,三つ目は缶つみです。何度か練習をしましたが,ずっと1位だった, またはずっと最下位だった,という子はいませんでした。

本番もだれが1位をとるか分からない,みんなにチャンスがあるということで,子どもたちもとても楽しみにしています。

応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

2年生 トマトのおりょうり大作戦!

運動会では,障害物走にも挑戦します。

スタートしてから最初にフラフープを自分でくぐります。

その後は,トマトにみたてた赤い玉をお玉に入れます。そして,トマトを落とさないようにゴムの山を越えて,次はハードルの山をくぐります。

そして,お玉に入ったトマトを持ってそのまま走り,お茶碗に入れられたらお料理の出来上がり!

「いただきまあす」と大きな声で言えたらゴールします。

とても簡単なようですが,実際にやってみると大変です・・・。


ちゃんとゴールできるかな?当日をお楽しみに。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 授業参観・懇談会2年4年6年 校内図工展
2/19 授業参観・懇談会1年3年5年たんぽぽ学級 校内図工展
2/20 校内図工展
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp