京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up6
昨日:206
総数:1015255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

☆5年 調理実習 その2☆

画像1
画像2
画像3
ご飯がうまく炊けました。
お味噌汁もばっちりでした。

☆5年 調理実習☆

画像1
画像2
画像3
調理実習をしました。
メニューは,『ご飯とお味噌汁』です。
班で協力しながら,美味しく作ることができました。


♪4年生 体育「サッカー」〜ねらい1〜 その2

 グループでふり返りをしています。次回の作戦の参考にするために,協力して話し合っています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「サッカー」〜ねらい1〜 その1

 ルールやゲームの進め方に慣れ,自分のチームの様子を知りながら,いろいろなチームに挑戦して楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「話す・聞く」〜テスト〜

 「話す・聞く」のテストを受けました。
画像1

♪2月13日(木)

平天の煮付け 三度豆のごま煮
かきたまじる
ご飯 牛乳

画像1
画像2
画像3

♪4年生 理科「すがたをかえる水」〜水を熱すると〜

 水を熱したときの水の様子と温度の変化を調べました。
画像1
画像2
画像3

6年生 卒業まで残り…

 6年生の各教室に,卒業までのカウントダウンカレンダーを飾っています。伏見板橋小学校に通うのは,もう残りわずかです。1日1日を大切に過ごしていきましょうね。
画像1
画像2

6年生 家庭科

 家庭科ではまとめのテストを行いました。5・6年生で学習した内容はきちんと理解できていたでしょうか?
画像1
画像2

♪4年生 国語「調べて,まとめて,読み合おう」〜ことわざを集めよう〜

 同じ特徴をもつことわざを集めて意味を調べました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 校内研修(総合育成支援教育・人権教育)
2/14 第12回クラブ活動
2/15 土曜学習 土曜相撲 支部バレーボール交流会
2/17 児童朝会 安全の日 学年会 みんなでおしゃべりデー ALT
2/18 半日入学・入学説明会
2/19 大なわ大会

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp