京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:139
総数:1021745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 サンガつながり隊 その8

 2人組になり,ボールを蹴って股の間を通しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 サンガつながり隊 その7

 ボールを使って,コーンの間をくぐり抜けました。
画像1
画像2

♪4年生 冬休みに向けて

 冬休みに向けてめあてを考えたり,家庭学習のプリントつくったりしました。
画像1
画像2

♪4年生 サンガつながり隊 その6

 ボールの上に座り,バランス感覚を身につけました。
画像1
画像2

♪4年生 サンガつながり隊 その5

 ペアになってのキャッチボールゲームです。
画像1
画像2

♪4年生 サンガつながり隊 その4

 クラス対抗ハイタッチゲームです。作戦を考えて,対戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 サンガつながり隊 その3

 ハイタッチゲームをして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 サンガつながり隊 その2

 ミニゲームをして,体を温めました。
画像1
画像2

♪4年生 サンガつながり隊 その1

 京都サンガの専任コーチにお越しいただき,体づくりや仲間づくりを目的とした指導をしてもらいました。まずは,サッカーゴールに見立てたコーンを駆け抜け,ウォーミングアップをしました。
画像1
画像2
画像3

♪サンガつながり隊 3年

いろいろな遊びを通して,体を動かす楽しさや,仲間作りを行うことなどをサンガのコーチに教えていただきました。とっても楽しい2時間でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 (京都市小学生大文字駅伝大会)
2/10 社会科研究集会14:00(4-3,5-3,6-3)ALT 4校時完全下校 銀行振替日 経理の日
2/11 建国記念の日
2/12 こどもエコライフチャレンジ振り返り会(5年)   むかしあそびの会(1年体育館)半日入学打合せ
2/13 校内研修(総合育成支援教育・人権教育)
2/14 第12回クラブ活動
2/15 土曜学習 土曜相撲 支部バレーボール交流会

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp