京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

♪土曜卓球2

後半は試合です。
画像1
画像2
画像3

♪土曜卓球

2月の卓球の日です。
冷え冷えする体育館で卓球を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜2月8日編〜

 雪が降る中,子どもたちは元気にやってきました。中学生に稽古をつけてもらい,さわやかな汗を流していました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「サッカー」〜見通しをもとう〜

 役割分担やチームについて知り,学習の見通しをもちました。
画像1
画像2

PTA陶芸教室

教養部主催の陶芸教室が開催されました。
講師の方のアドバイスを受けながら,思い思いに工夫を凝らした作品に仕上げていきました。焼きあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

♪2月7日(金)

鯖の竜田揚げ おから
花菜のすまし汁
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪ふわふわことば2

さて,どんなことばでしょう。
画像1
画像2
画像3

♪ふわふわことば1

言われるとうれしくなり,言った方もいい気持になることば
を聞きました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 2月わくわくタイム その2

 どのグループも6年生を中心に,上級生が下級生を優しくリードできていました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 2月わくわくタイム その1

 たてわりグループごとに大なわ大会に向けて見通しをもち,早速練習を始めました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/8 土曜卓球・相撲
2/9 (京都市小学生大文字駅伝大会)
2/10 社会科研究集会14:00(4-3,5-3,6-3)ALT 4校時完全下校 銀行振替日 経理の日
2/11 建国記念の日
2/12 こどもエコライフチャレンジ振り返り会(5年)   むかしあそびの会(1年体育館)半日入学打合せ
2/13 校内研修(総合育成支援教育・人権教育)
2/14 第12回クラブ活動

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp