京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up1
昨日:49
総数:1020437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜1より小さくなる場合〜

 (整数・小数)÷(整数)で答えが1より小さくなる場合の計算の仕方を考えました。
画像1

♪4年生 プレジョイントプログラム その2

 今日は,理科と国語の確認テストに取り組みました。
 結果は後日返却されます。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工「版を生かして」

 「京都の神社や仏閣」をテーマに版画に取り組んでいます。作品が出来上がるのが楽しみです。
画像1
画像2

♪1月16日(木)

すき焼き風煮
紅白なます みかん
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 理科「星や月(3) 星の動き」〜さらに調べよう〜

 星や月について興味・関心をもったことをさらに調べまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 人権集会に向けて

 人権集会に向けて,各学級で人権目標についてのふり返りをしています。
画像1
画像2

♪4年生 プレジョイントプログラム その1

 今日はプレジョイントプログラムの社会と算数に取り組みました。
 問題をしっかりと読み,最後まで諦めずに頑張れていました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜簡単な小数のわり算〜

 (小数)÷(整数)の意味を理解し,簡単な小数の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪1月15日(火)

ソース焼きそば
ひじきの炒め物
牛乳 プリン
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「かけあし(5分間走)」〜ねらい1〜

  無理のない速さで,5分間走りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 わくわくタイム
2/7 にこにこ会(1年3/7に延期) 第10回委員会活動
2/8 土曜卓球・相撲
2/9 (京都市小学生大文字駅伝大会)
2/10 社会科研究集会14:00(4-3,5-3,6-3)ALT 4校時完全下校 銀行振替日 経理の日
2/11 建国記念の日
2/12 こどもエコライフチャレンジ振り返り会(5年)   むかしあそびの会(1年体育館)半日入学打合せ

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp