京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up13
昨日:57
総数:1022139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪5・6年生 運動委員会「しっぽとり大会」〜4年生編〜

 どのクラスも接戦でした。

画像1
画像2
画像3

♪4年生 総合的な学習「情報モラル」〜知らない人からの電話〜

 知らない人からの電話には,個人情報を教えないことを話し合いました。

画像1
画像2

10月21日(月)

生節と厚揚げの煮付
すまし汁
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「面積」〜1平方メートルはどれくらいかな〜

 1平方メートルの新聞紙を使っていろいろな場所の広さを調べました。

画像1
画像2

♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」最終日〜到着式〜

 司会・終わりの言葉はもちろんですが,式の態度も立派でした。
 たくさんのお迎えありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」最終日〜バス到着〜

 午後4時過ぎ。元気にバスから降りてきました。
画像1
画像2

退所式の様子

画像1
いよいよ退所式です。
所長さんの話を聞きながら,
子どもたちは山の家での生活を振り返っていました。

振り返り

画像1画像2画像3
昼食の後,今までの振り返りをしました。
いろいろな思い出ができたようです。
4時過ぎに学校に着くでしょう。

♪後期学級代表認証状

 各担任から後期学級代表に認証状が手渡されました。

画像1

♪10月避難訓練

 緊急地震速報を受けての一次避難の訓練をしました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 出汁体験(3年家庭科室 環境事業(6年理科室) 保健の日
2/6 わくわくタイム
2/7 にこにこ会(1年3/7に延期) 第10回委員会活動
2/8 土曜卓球・相撲
2/9 (京都市小学生大文字駅伝大会)
2/10 社会科研究集会14:00(4-3,5-3,6-3)ALT 4校時完全下校 銀行振替日 経理の日
2/11 建国記念の日

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp