![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:31 総数:339175 |
PTA室が出来ました!
毎年PTA活動を盛んに行ってきてくださっている
翔鸞小学校のPTAには、今まで十分な活動スペース がありませんでした。 今まで使っていた会議室はもともと視聴覚室で広さ も十分あったので、しきりを作って、2つのお部屋を 作りました。 「PTA室」誕生です! いろいろな物品等を整理すれば、役員さんが集まって、 十分話し合えるスペースがあります。 お部屋を活用して、PTA活動もより一層盛んになると いいですね。 ![]() ![]() 【バレーボール部】鷹峯小学校に合同練習をしていただきました。![]() ![]() ![]() 相手校は、練習試合をしてくださったこともある鷹峯小学校のみなさんです。 普段、鷹峯で行っているアップやダッシュのやり方を教えてもらい、 一緒に体を動かしました。 ペアを組んでパス練習も一緒にしました。 体の動かし方をみて、まねをさせてもらったり、 「膝を曲げたほうが、思い通りの方向にボールを打てるよ。」 など、アドバイスをもらったりしました。 みなさんと一緒に練習させていただき、 とても刺激を受けた翔鸞小学校のバレー部でした。 読み聞かせ
毎月一度,図書ボランティアさんが各教室に読み聞かせに来てくださいます。それぞれの学年に応じた本を選んで来てくださいます。おもしろい話や自然の不思議を知る本など,子ども達はとても楽しみにしています。
![]() ![]() よつば学級 小さな巨匠展に行ってきました!![]() ![]() ![]() 『小さな巨匠展』が開かれています。 よつば学級の子どもたちの作品はもちろん,京都市中の育成学級の子どもたちの作品が 展示されています。 1月31日(金)校外学習で,『小さな巨匠展』に行ってきました! 市バスに乗っての長旅でした。 会場では,友だちが作ったたくさんの作品を見て回りました。自分の作品を見つけて 「あった!」と嬉しそうに笑う子どもたちでした! 会場には触ったり,遊んだりしてもいい作品もたくさんあり,中に空気入れで 空気を送り込むと たくさんのキラキラが動く作品や,太いチュープや筒にビー玉を 転がせる作品など,みんな夢中になって遊んでいました。 たくさん,素敵な作品に出会いました! |
|