京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up30
昨日:112
総数:337615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

6年生へ! 「俳句書写」 2

 40名の5年生の作品からは、

 「早く6年生になりたい!」
 「スーパーリーダーを目指したい!」
 「最後の1年を悔いのないように過ごしたい!」
 「今よりさらに絆を深めたい!」
 
 そんな最高学年に憧れる前向きな気持ちが伝わってきました。

 今の5年生なら、必ずや「スーパーリーダー」になれると信じています。


画像1
画像2
画像3

6年生へ! 「俳句書写」 1

 5年生も書写の学習で、「6年生に向けての意気込み」を俳句にしました。

 五・七・五の中に「6年(生)」という言葉をおりこんで、もうすぐ最高学年になる今の気持ちを、小筆で短冊に書きました。

画像1
画像2
画像3

民族の文化にふれる集い 3

 4年生の子どもたちは、クイズも交えながら、今まで学習してきて初めて知って驚いたこと、詳しく調べて分かったこと、そして感じたことなどを堂々と発表できました。

 子どもたちは「緊張したけど、学んできたことを伝えられてうれしかった」と、感想を言っていました。

 多くのお客さんの前で立派な発表ができて、大変いい経験となりました。

 これからも、それぞれの国籍の違いを理解し認め、外国人の方と交流を深めていきたいです。
画像1
画像2
画像3

民族の文化にふれる集い 2

 4年生はこれまで、総合の学習「共に生きる」で、世界の様々な国の文化について学習を深めてきました。

 そしてこの度、テルサホールで、ハンガリーとベトナムのことについて発表することになったのです。
画像1
画像2
画像3

民族の文化にふれる集い 1

 2月1日の土曜日に、4年生が京都テルサで「民族の文化にふれる集い」の舞台発表に出演して来ました。
画像1
画像2
画像3

杉の子 小さな巨匠展 3

 その後は、京都市動物園に行きました。

 杉の子のみんなに大人気だったのは、「ふれあい広場」のコーナーです。

 ヤギやブタやウサギを実際にさわってふれあい体験を楽しみました。

 なお、「小さな巨匠展」は2月2日(日)まで、京都市美術館(別館)にて開催されています。(入場無料)

 みなさんもぜひ一度、足を運んでみてください。
画像1
画像2
画像3

杉の子 小さな巨匠展 2

 また、紫野校での作品展の動物の絵も展示されていて、みんなで改めてじっくり鑑賞できました。

 「小さな巨匠展」で「大きなメッセージ」を発信するとともに、友だちの素晴らしい作品を目や心で受け止めることができました。
画像1

杉の子 小さな巨匠展 1

 杉の子学級のみんなで、京都市美術館(別館)に「小さな巨匠展」の鑑賞に行きました。

 支部の合同行事で作った「ミラクルパン屋さん」のパン焼きがまや、一人ずつ作った楽しいパンが展示してあり、みんなが大喜びでした。
画像1
画像2

5年 社会見学 新聞社 2

画像1画像2
 子どもたちは,見学のしおりのメモ欄に,聞いたことをびっしりと書きとることができました。

 よほど新聞のできる様子が新鮮だったようです。

 新聞社に入る前に集合写真を撮ってもらいましたが,帰るときには号外新聞の形で発行してもらい,子どもたちはとても喜んでいました。

 (この集合写真は明日2月1日土曜日の京都新聞朝刊に載る予定です)

5年 社会見学 新聞社 1

画像1画像2
 5年生が今日の午後、烏丸丸太町にある「京都新聞社」に見学に行きました。

 社会科の単元「情報化した社会とわたしたちのくらし」の学習を深めるためです。

 社会にはいろいろな「情報」があふれています。その情報はテレビやラジオ,インターネットなどで集めることができますが,その手段の一つとして「新聞」があります。
 
 その新聞の作られる様子,機械の仕組み,働く人の思いを実際に見て感じることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 入学説明会・半日入学
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp