京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up54
昨日:150
総数:1021510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4・5・6年生 第10回クラブ活動「すもうクラブ」

 どんどん相撲を取りました。充実した活動でした。
画像1
画像2

♪避難訓練

1.17避難訓練を行いました。教員が避難できる経路の情報をもちより,全員が安全に避難できる経路を選び運動場に避難しました。
 その後,町別の班に分かれました。
画像1
画像2
画像3

♪1月避難訓練 その2

 町別ごとに並び替えました。
画像1
画像2

♪1月避難訓練 その1

 地震の避難訓練をしました。緊急地震速報の合図で,一次避難をしました。避難経路の確認の後,運動場に集合してふり返りをしました。
画像1
画像2
画像3

♪1月17日(金)

豆乳のクリームシチュー
ほうれん草のソテー
ミルクコッペパン 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「かけあし(5分間走)」〜同じペースで〜

 自分がつかんだペースで最後まで走り続けました。
画像1

6年生 理科「てこのはたらき」

 てこを利用した道具について調べました。今までは何気なく使っていた釘ぬきやはさみも,てこの力を利用していることがわかりました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜1より小さくなる場合〜

 (整数・小数)÷(整数)で答えが1より小さくなる場合の計算の仕方を考えました。
画像1

♪4年生 プレジョイントプログラム その2

 今日は,理科と国語の確認テストに取り組みました。
 結果は後日返却されます。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工「版を生かして」

 「京都の神社や仏閣」をテーマに版画に取り組んでいます。作品が出来上がるのが楽しみです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/2 ヤカーリング大会9:30 体育館清掃13:00
2/3 朝会(6年)
2/4 出汁体験(3年家庭科室)
2/5 出汁体験(3年家庭科室 環境事業(6年理科室) 保健の日
2/6 わくわくタイム
2/7 にこにこ会(1年3/7に延期) 第10回委員会活動
2/8 土曜卓球・相撲
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp