京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up67
昨日:92
総数:415733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

小中合同研修会を行いました。(1128)

11月28日(木)に乾隆小・紫野小・楽只小・嘉楽中の4校合同研修会を行いました。1年,4年,6年の授業を参観して頂いた後,京都産業大学教授牛瀧先生に講演頂いた後,4つの分散会に分かれ,授業におけるルール(規律),宿題などをテーマに話し合いを行いました。
画像1
画像2
画像3

畳のビフォーアフター 11/25

 学校の図書室には畳があります。しかし,古くなってきたので新しく張り替えました。(下の写真)子ども達が気持ちよく本を読んでくれるとうれしいです。
画像1
画像2

就学時健康診断  11/22

昨日の21日に来年度の新1年生の健康診断がありました。5年生といっしょに検診を受けました。みんな少し緊張気味でしたがしっかりとうけていました。入学式を楽しみにしていますね。

画像1
画像2
画像3

うさぎの世話をしたよ! 11/20

19日(火)に1年生は幼稚園に行って幼稚園で飼われているうさぎの世話をしてきました。ウサギ小屋を掃除したり,えさを作ってあげたりとみんな楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

今日は参観日!  11/19

今日の参観日は人権に関わる内容の学習をしました。1年から5年は道徳,6年生は社会の歴史学習でした。みんな真剣に学習していました。
画像1
画像2

親と子のスポーツフェスティバルを行いました。(1116)

11月16日(土)に親と子のスポーツフェスティバルが行われました。いいお天気のもと,玉入れ,親子対抗リレー,大玉ころがしリレーなどの種目に汗を流しました。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会をしました! 11/15

運動委員会が中心になって中間休みに学年対抗のドッジボール大会をしています。天気がよければ運動場で行うのですが雨のため体育館でしました。今日は高学年の部と低学年の部です。みんな楽しそうにドッジボールをしていました。いい交流になりましたね。
画像1
画像2

秋見つけ御所に行ったよ!  11/14

1・2年生がすばらしい秋晴れの中,御所へ秋見つけに行きました。まず御所に何があるのかを見ながら散策しました。たくさんの発見があったかな?
画像1
画像2
画像3

お弁当の時間

画像1
画像2
画像3
御所を散策した後は待ちに待ったお弁当です。みんなおいしそうに食べています。食べた後は,休憩タイムです。

秋見つけ パート3

お弁当を食べて遊んだ後は,どんぐりや松ぼっくり,落ち葉をたくさん拾いました。
みんな楽しかったかな?
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 持久走記録会
1/27 クラブ活動(3年見学) 5年音楽鑑賞教室10:20〜(1回目)
1/29 就学前子育て講座10:00〜 栄養指導(4年い組)
1/30 朝会  乾隆タイム(5年い組) 小中合同研修会
1/31 モノづくりの殿堂・工房学習(4年)
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp