![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:211 総数:1016896 |
6年生 身体計測
身体計測をしました。わずか2カ月で4センチほど伸びている人もいましたね!
計測前には,「土ふまず」についての学習をしました。土ふまずはどんな役割をしているのか,自分には土ふまずがどれくらいあるのか…今まであまり気にしていなかった「土ふまず」ですが,大切な役割を担っていることがわかりました。 ![]() ![]() ♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜わり進む筆算〜
わり進む筆算の意味を理解し,計算しました。
![]() ![]() ♪掃除の時間
伏見中学校から「生き方チャレンジ」に来ています。
今日の掃除の時間の様子です。 ![]() ![]() ![]() ♪身体計測
保健指導と身体計測がありました。
足の裏をきたえよう。ということで土ふまずの大切さをしりました。 身長もぐんぐん伸びていました。 ![]() ![]() ![]() ♪1月22日(火)
鯖の変わり煮
たたきごぼう すましじる ご飯 ![]() ![]() ![]() ♪5分間走
2年生は来週実施される「持久走大会」に向けて5分間走に取り組んでいます。1200m以上の距離を走る子も少なくありません。来週,一人一人が自分の目標を達成できることを期待しています。
今日は,「学生ボランティア」の女の子と「生き方チャレンジ」で来ている伏見中学校の男の子も一緒に走ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜1月18日編〜
土曜学習終了後,中学校で汗を流しました。短時間ですが,力いっぱい相撲を取りました。
![]() ♪4年生 図画工作「ほってすって」〜作品を刷ろう〜
丁寧に彫り進めた作品を刷りました。
![]() ![]() ♪4年生 体育「かけあし」〜持久走大会を目指して〜
持久走大会を目指して,学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ♪1月21日(火)
変わり炒り卵
ポトフ 黒糖コッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() |
|