|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:30 総数:245156 | 
| やきいも大会 3
 毎年,地域の方がをご招待しています。一緒に遊んで一緒に食べて,最後は、おなごりをおしみながら,握手をしてさようならです。ありがとうございました。    やきいも大会 2
 自分たちでやきいもをたき火の中にいれました。おいもが焼ける間に,地域の方々と遊びました。そして一緒においもを食べました。    やきいも大会 1
 やきいも大会が始まりました。枯葉を集めて燃やしました。時折,きつい風が吹いて,煙が空高く上がりました。ご近所の皆さん,ご迷惑をおかけしました。おかげでおいしいやきいもができました。    おいもパーティー(2)
 大はりきりで迎えたおいもパーティー。すみれ組さんやこぐま組さんから「おいしい!」と言ってもらえてとてもうれしそう。 「やったー!大成功!」とやり遂げた充実感を味わいました。 できたてホカホカのサツマイモは格別においしかったね。  11/26(火)11月の誕生会  そして,幼稚園大会で先生と子どもたちで楽しんだ「よろしくね」のなかよし遊びをみんなで遊びました。 おいもパーティー(1)
 すみれ組さんにポップコーンパーティーのお礼がしたい,こぐま組さんを招待したい,そんな気持ちをもって,おいもパーティーに向けて準備をしています。 「チケットはもっとたくさん作らないと!」 「すみれ組さんは看板を作ってはった」 「プレゼントもしてあげたい」 おいもパーティーをするのが楽しみで仕方ありません。   動物がやってきた! 3
 後半は,未就園児も参加して,園庭はたいへんな賑わいでした。最後は年長組さんもお手伝いをして動物たちとさようなら。楽しい1日でした。    動物がやってきた! 2
 京極幼稚園のお友達も来てくれました。一緒に楽しみました。    動物がやってきた! 1
「京都ポニーどうぶつえん」に来ていただきました。動物たちと仲良くするための方法を教えていただいてから,触れたりえさをやったりしました。    わくわく広場(預かり)
 11月から「外遊び」を始めました。ピンクの帽子をかぶって外で自由に遊びます。ボール遊びに自転車遊び,うんていや砂場での遊びをしています。もちろん室内での知育玩具での遊びもあります。 火・木・金曜日の2時から4時まで行っています。    | 
 | |||||||||||||