京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月18日(金)1学期終業式 4時間授業 給食最終日

♪1〜6年生 人権集会に向けて

 人権集会に向けて,各学級で人権目標についてのふり返りをしています。
画像1
画像2

♪4年生 プレジョイントプログラム その1

 今日はプレジョイントプログラムの社会と算数に取り組みました。
 問題をしっかりと読み,最後まで諦めずに頑張れていました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜簡単な小数のわり算〜

 (小数)÷(整数)の意味を理解し,簡単な小数の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪1月15日(火)

ソース焼きそば
ひじきの炒め物
牛乳 プリン
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「かけあし(5分間走)」〜ねらい1〜

  無理のない速さで,5分間走りました。
画像1
画像2
画像3

6年生 ジョイントプログラム

 今日は社会と国語のジョイントプログラムのテストを受けました。勉強した成果は発揮できたでしょうか?
画像1
画像2

3年 洗濯体験

画像1
画像2
画像3
社会科「昔を伝えるもの」の授業で洗濯板体験を行いました。予想した洗濯板の使い方で実際に洗ってみて、上手に洗えるか試してみました。また、洗濯板の本当の使い方を教えてもらい、子どもたちは熱心に洗っていました。

♪4年生 1月身体計測 その2

 新年初めての身体計測です。自分の成長を確かめました。
画像1
画像2

♪4年生 1月身体計測 その1

 土ふまずを鍛え,バランスをよくすることの大切さについて考えました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜練習をしよう〜

 (小数)×(整数)の計算の仕方を理解し,問題を解いていきました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 安全の日
1/16 みんなでおしゃべりデー
1/17 避難訓練 第10回クラブ活動
1/18 土曜学習・パソコン 土曜相撲 地生連健全育成パレード
1/19 京都市小学生持久走記録会(6年鴨川)
1/20 人権集会5校時
1/21 4校時完全下校 生き方チャレンジ
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp