![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:339400 |
素敵な演奏会
11時半からは,衣笠中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏が始まりました。青空の下,おいしいお餅をいただきながらきれいな演奏を聴かせていただけるのは,とっても素敵な時間です。ありがとうございました。
![]() ![]() もちつき大会
11時を過ぎて,たくさんの子ども達や地域の方々が来てくださっています。子ども達は受付でカードをもらい,白蒸しを食べたり餅つきを体験したり,綿菓子をいただいたりと,いろいろ楽しんでいます。地域の方々も,おいしそうにお餅を食べておられます。
![]() ![]() ![]() 葉ぼたん販売
もちつき大会と並行して,正門前では葉ぼたんの販売が行われています。種まきから始めて,丹精こめて育てていただいた葉ぼたんです。売り上げは,全て学校に寄付していただけます。
![]() ![]() もちつき大会
いよいよお餅つきの始まりです。校庭には,ぺったんぺったんといい音が響いています。つき上がったお餅は,手際よく丸められていきます。子ども達の声も増えてきました。
![]() ![]() もちつき大会!始まります!
12月1日(日)は、翔鸞小学校恒例の「もちつき大会」です。
少年補導の方々が朝早くから準備をしてくださっています。 きねやうすもたくさん用意されています。 お米をむして、きなこの用意もし、ぜんざいの準備もされています。 11時からは、衣笠中学校の吹奏楽部のみなさんの演奏もあります。 翔鸞名物、「葉ボタン」の販売もあります。 今日は朝からお天気もいいので、たくさんの子ども達の歓声が聞こえて きそうです。11時から始まります。 ![]() ![]() スチューデントシティ5年生5![]() みんなよくがんばりました。 スチューデントシティ5年生4![]() ![]() 後片付けもしました。 売り上げも上がりました。 スチューデントシティ5年生3![]() ![]() 店頭で商品を見せたり、大きな声でお客さんを呼んだりとだいぶ店の人になりきって、活気がでてきました。 スチューデントシティ5年生2![]() ![]() スチューデントシティ5年生1![]() ![]() 五年生が京都まなびの街生き方探究館へスチューデントシティー学習にやって来ました。 全体ミーティングをしました。各店長が一日の抱負を緊張しながら発表しました。 |
|