京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up23
昨日:56
総数:1019673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜筆算の仕方を考えよう〜

 (小数)×(1位数)の筆算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪給食再開!

 新年初めての給食です。今日は子どもたちに大人気の「ぷりぷり中華いため」でした。
画像1

♪中間ランニング 再開

29日(水)の持久走大会に向けて「中間ランニング」が再開しました。自分のペースを知って5分間のランニングに挑戦してほしいものです。
画像1
画像2

1月9日(木)

プリプリ中華いため
わかめスープ
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「小数×整数,小数÷整数」〜簡単な計算をしよう〜

 (小数)×(整数)の意味を理解し,簡単な小数の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪4年生 新年のめあて

 学習・学校生活・家庭生活などの新年のめあてを書きました。
画像1
画像2

♪1月朝会

 2014年初めての朝会です。残り50日程をめあてをもって過ごすことの大切さを考えました。
画像1
画像2

朝会2014/1/8

2014年が始まりました。校長先生から,一日一日を大切に過ごすことや後52日の中で頑張る目標を持ちましょうというお話がありました。

画像1
画像2

「おはようございます。」 PTA声かけ運動

2014年登校初日,PTA役員や委員の皆さんが早朝より声かけ運動をしてくださいました。冷たい雨の中,どうもご苦労様でした。

画像1
画像2

PTA声かけ運動 1/8(水)

新年あけまして おめでとうございます。
PTA声かけ運動,8日(水)に行われます。ご協力よろしくお願いします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 洗濯体験(3年+B14 育成合同制作(南浜小)
洗濯体験(3年育成合同制作(南浜小)
1/15 安全の日
1/16 みんなでおしゃべりデー
1/17 避難訓練 第10回クラブ活動
1/18 土曜学習・パソコン 土曜相撲 地生連健全育成パレード
1/19 京都市小学生持久走記録会(6年鴨川)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp